目標変更 雷の卵(サンダーエッグ)及び玉髄捕捉す | 海川山野 漁人

海川山野 漁人

四季折々酒肴探求

目下複数目標追尾観測中、きのこフィールドを一日で四山周ったり、海辺に出向き岩蛸を狙ったり吐息つく暇も無き程、、、

ここ数日は雨模様、しかも日増しに日の出遅まり何かと行動に制約多く。

これから旬を迎えるのが子持ち鮎

ホームフィールドへの愛着は大なる物が有る物の、不調の場合の対応難しく、初心に立ち戻り新規開拓も必要と感じ、自らの足で上手から下手を観測したく思い。

雨後の増水、薄濁り岸際で散発的に小さな跳ね。

上手く乗せてもカワムツ、、、

落ち鮎時期、上手は対象外とハッキリ認識、早々に納竿。

浮石に転ばぬ様足元を見れば!?

サンダーエッグ(雷の卵)捕捉!!急遽目標変更。

眼が慣れると持ち帰れぬ程巨大で美しい瑪瑙の塊。

手頃なサイズの玉髄が有ったのでこちらを持ち帰り。

目標変更僅か五分でこの調子、本気で狙うと物凄い事になりそうな。

少し下手で落ち鮎狙いの鷺類。

拾い物の玉髄

サンダーエッグと玉髄

漬物石の様な大きさの見送った瑪瑙

地元の自然の豊かさに只感謝!!