犀川と浅野川 | 海川山野 漁人

海川山野 漁人

四季折々酒肴探求

梅雨時期、最も手軽なのが鮎加賀毛鉤釣り。

前回のストックもほぼ完全消費、数日降雨が無かったので、何時もの犀川に出向いて見れば

雨天時の様な薄濁りの上、水位高く一目見ただけで釣果望めぬ状態と読み取れ、やはりダムは釣り人泣かせの無用の長物。

止む無くダムの無い浅野川に変更。

こちらは濁り無く平水、ただ自宅側の小橋可動堰が事実上の地鮎の遡上止めで極めて鮎の魚影薄く、河川工事の影響で淵は埋まりつまらぬ平川に変貌、、、

僅かに跳ね有り、岸ギリギリで掛けるも取り込みしくじりその後魚信無く期待持てずと見切り。

上手を探索する事に、淵は浅く砂底、早瀬で鮎と思しき石を喰む様な魚影も見えた様な気がするも全般的に鮎見えず、、、

浅めながら水深も有り底石点在、辛うじてドブ釣りで狙える条件揃う地点を見出し探りを入れ。

底石に砂被り喰み跡無い場では魚信拾うも全てウグイ、、、

この時期の浅野川の近場のドブ釣りは厳し感触。

晩酌に「地鮎笹漬け」を頂き手持ちの鮎が全て尽き。

数年振りに仕掛け張り替え

新造仕掛けで次回に備え

翌朝は迷う事無く犀川に出向く

前日水没していた所の水が引き、依然高めの水位ながら濁り薄れ先ず先ずの条件。

浅野川との違いは偏に魚影の濃さ、この区域はほぼ地鮎。

飽きぬ程度ながら魚信拾い

必要分を何とか確保。

今回も「丸干し」と「笹漬け」

料理下手を補う鮮度嬉しく。