今回は、2023年6月10日土曜日に行われた「東武宇都宮線フリー乗車DAY」に行ってきたので、乗った車両とその道中をお伝えします。

 

2023年6月10日土曜日から東武宇都宮線に「いちご王国」ラインという愛称名が付きました。東武鉄道に愛称名が付くのは「東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線の浅草~東武動物公園間と押上~曳舟間)」、「東武アーバンパークライン(東武野田線の大宮~船橋間)」に続いて3路線目です。栃木県内はいちごの収穫量が日本一なので、それにちなんで命名されました。私もいちごが好きなので、「いちご王国」ラインはいい名前だと思います。

 

まずは、小山駅からJR両毛線に乗って栃木駅に向かいます。

 

小山駅9時27分発の高崎行きに乗車します。車両は4両編成の211系です。終点の高崎駅には11時20分に到着します。

 

逆方向ですが、実際に両毛線を全区間乗車したことがあります。小山から高崎まで全区間乗り通すとおよそ2時間かかります。

 

途中、思川駅に停車して栃木駅に到着しました。

 

栃木駅到着前に東武鉄道500系による浅草行きの特急「リバティけごん」12号と特急「リバティきぬ」112号が連結した列車と同時に到着しました。

 

栃木駅で東武日光線に乗り換えますが、JR両毛線に接続する東武鉄道の駅は栃木駅を含めて3駅あります。

 

栃木駅で東武日光線と東武宇都宮線、佐野駅で東武佐野線、伊勢崎駅で東武伊勢崎線に乗り換えできます。3駅とも特急列車が停車する駅ですが、佐野駅と伊勢崎駅に来る特急列車は1日1往復しかありません。

 

栃木駅に停車する特急列車は10種類あります。

 

「きぬ」        浅草~鬼怒川温泉

「けごん」         浅草~東武日光

「スペーシアX」     浅草~東武日光・鬼怒川温泉

「リバティきぬ」    浅草~鬼怒川温泉

「リバティけごん」   浅草~東武日光

「リバティ会津」    浅草~会津田島

「スペーシア日光」   JR新宿~東武日光

「スペーシアきぬがわ」 JR新宿~鬼怒川温泉

「日光」        JR新宿~東武日光

「きぬがわ」      JR新宿~鬼怒川温泉

 

「スペーシアX」は2023年7月15日から運転を開始します。浅草~東武日光間が3往復、浅草~鬼怒川温泉間が1往復の合計4往復運転されます。列車によって運転日が異なりますので、乗車する際は運転日を確かめましょう。

 

佐野駅に停車する特急列車は「リバティりょうもう」の1種類のみです。

 

「リバティりょうもう」 浅草~葛生

 

2022年3月のダイヤ改正で「りょうもう」から「リバティりょうもう」に変更されました。

 

伊勢崎駅に停車する特急列車は2種類あります。

 

「リバティりょうもう」 浅草→伊勢崎

「りょうもう」     伊勢崎→浅草

 

2022年3月のダイヤ改正で伊勢崎行きは「リバティりょうもう」に変更されましたが、伊勢崎発浅草行きは「りょうもう」のままです。

 

そろそろ東武日光線・東武宇都宮線に乗車します。

 

栃木駅の改札口でフリー乗車券をもらいました。フリー乗車券がいちごの形になっていました。裏には栃木県のいちごが6種類が描かれてました。東武宇都宮線だけじゃなく、東武日光線の栃木~新栃木間もフリー区間になっていました。

 

反対側には栃木県産の6種類のいちごの写真がありました。

 

さらに、いちごの形のうちわももらいました。

 

ベリーハッピートレイン就任 2023/6/10

 

「栃木県誕生150年 みんなで創る、未来のとちぎ」の文字栃木県産のいちご「とちあいか」の写真がありました。

 

うちわに書かれている「ベリーハッピートレイン」についてはこの後紹介します。

 

栃木駅の駅名標が「いちご王国」ライン仕様になっていました!「いちご王国」ライン仕様の駅名標は栃木駅から東武宇都宮駅まであります。

 

栃木駅9時48分発の普通新藤原行きで新栃木駅に向かいます。東武日光線の南栗橋以北は全てワンマン運転になっています。

 

新栃木駅で東武宇都宮線に乗り換えます。

 

この日は臨時電車が7往復運転されていました。桃色マスはこの日から運転を開始した「ベリーハッピートレイン」といういちごのラッピング電車で運転されていました。

 

新栃木駅にも「いちご王国」ライン仕様の駅名標がありました。ここから先は東武宇都宮線の駅のいちご王国」ライン仕様の駅名標をいくつか紹介します。今回紹介できなかった駅は次回以降に紹介します。

 

野州大塚駅

 

野州大塚駅の隣にある野州平川駅も撮影しましたが、時間がなかったので駅名標の近くに行って撮影することができませんでした。

 

壬生駅で新栃木方面に向かう「ベリーハッピートレイン」を見つけたので、途中下車して「ベリーハッピートレイン」が戻ってくるのを待ちました。

 

待ってる間に駅名標を撮影しました。

 

およそ40分後に新栃木方面から「ベリーハッピートレイン」が戻ってきました。壬生駅からこの電車に乗って終点の東武宇都宮駅に向かいます。

 

ベリーハッピートレインの車内は後ほどご案内致します。

 

おもちゃのまち駅

 

安塚駅

 

東武宇都宮駅

 

東武宇都宮駅に到着したので、ベリーハッピートレインの車内をご案内致します。

 

「ベリーハッピートレイン」の吊り革がいちごの形になっていました。

 

ドア付近

 

座席付近

 

座席にいちごが描かれていました。車両によって座席の色が違います。

 

偶数号車(2号車、4号車) 東武宇都宮駅で撮影

 

偶数号車(1号車、3号車) 栃木駅で撮影

 

ドア横と天井に「いちご王国」ラインに関するポスターが貼っていました。

 

ドア横のポスターには「いちご王国」ライン開通!と書かれたポスターがありました。左側にはいちご王国の妖精「いちごちゃん」が、右側にはいちご王国のモンスター「いちごモンスター」がいます。

 

天井の左側には6種類のいちごと「甘くて美味しい、新しい路線を召し上がれ。」が書いてありました。

 

天井の右側には「いちご日本一」のあいうえお作文が書かれていました。

 

がいと知られていませんが、

ょっと自慢していいですか?

存じ「とちおとめ」をはじめとした栃木産のいちごは、

の光と自然、そしてたゆまぬ努力と研究が産んだ

当においしいいちごなんです!

番のおいしさを届ける「王国の秘密」、公開しちゃいます。

 

詳しくは以下のサイトをご覧ください。

 

 

「ベリーハッピートレイン」は車内だけじゃなく、車体にもいちごがありました。

 

先頭車両に栃木県産の6種類のいちごがラッピングされていました。

 

左から「なつおとめ」、「ミルキーベリー」、「とちあいか」、「とちひめ」、「とちおとめ」、「スカイベリー」の順に並んでいます。「ミルキーベリー」のような白いいちごは見たことがないのでびっくりしました。

 

臨時電車なので、「ベリーハッピートレイン」の行先表示は「臨時」となっておりました。

 

「スカイベリー」は森永製菓のハイチュウと女性VTuberグループ「ホロライブ」のコラボ商品に使われていました。ちなみに、コラボ商品に使われた味は、スカイベリー味だけじゃなく、ブラッドオレンジ味マスカット味の合計3種類でした。

 

ブラッドオレンジ味にはゲーマーズの戌神ころねちゃん、マスカット味にはゲーマーズの猫又おかゆちゃん、そして、東武鉄道20400型「ベリーハッピートレイン」にラッピングされたスカイベリー味には4期生の姫森ルーナちゃんが登場しました。私はこの3人の他に1期生の夏色まつりちゃんを加えたら、私の好きなホロメンコンビ「おかころ(猫又おかゆ+戌神ころね)」と「フェスティバルーナ(夏色まつり+姫森ルーナ)」の2組が揃うはずしたが、夏色まつりちゃんは柑橘系アレルギーのため登場しませんでした。ホロライブ公式YouTubeチャンネルで「フェスティバルーナ」はあまりやっていないので、みんなから認められてないのでしょうか?また、2期生の癒月ちょこ先生は「フェスティバルーナ」が嫌いだという説が流れているそうですが、本当なんでしょうか?


話を戻して、東武宇都宮駅11時41分発の栃木行き(臨時電車)で栃木駅に戻ります。

 

栃木止まりの電車は1番線に到着し、回送電車として南栗橋寄りの引き上げ線に入って折り返しの準備をしますが、上り線から2番線に転線できるそうなので、2番線に入った時はすごくびっくりしました。

 

栃木駅12時26分発の東武宇都宮行きに乗車し、新栃木駅で下車しました。

 

この日から東武日光線と東武宇都宮線でスタンプラリーが始まったのでスタンプラリーに参加しました。

 

スタンプが設置されている駅は、栗橋駅新大平下駅栃木駅新栃木駅壬生駅おもちゃのまち駅西川田駅東武宇都宮駅の8駅です。1駅だけ埼玉県の駅で、それ以外の7駅は全て栃木県の駅にスタンプが設置されています。

 

2023年6月10日土曜日にスタンプを押した駅は赤い字で、2023年6月22日木曜日にスタンプを押した駅は青い字で表記しています。

 

栗橋駅新大平下駅栃木駅新栃木駅

 

壬生駅おもちゃのまち駅西川田駅東武宇都宮駅

 

2023年6月22日現在、栗橋駅に置いてあった駅スタンプ台紙がなくなっていたそうです。

 

新栃木駅でスタンプを押した後、次の東武宇都宮行きの電車でおもちゃのまち駅に向かいます。壬生駅にも駅スタンプがありましたが、壬生駅に「ベリーハッピートレイン」が停車していたので、その電車を撮影するために下車した際、電車を待っているついでに駅スタンプを押しました。

 

おもちゃのまち駅に到着した時、おもちゃのまち駅の東口にこんなキッチンカーが止まっていました。

 

「きそば」は小山駅の宇都宮線(東北本線)の上りホーム(12・13番線)にあった立ち食いそば屋さんでしたが、2022年1月14日に閉店してしまいました。しかし、2022年9月1日に、「おやまのきそば 足利市駅前店」という店名で復活しました。東武伊勢崎線の足利市駅の近くにあります。また、「きそば」は写真に写っている電車風キッチンカーになって栃木県内に出張販売もしているそうです。

 

私は天ぷらそば(700円)をいただきました。温泉玉子(100円)をトッピングしました。久しぶりに食べた「きそば」はても美味しかったです。

 

おもちゃのまち駅の次はとちのきファミリーランドと日環アリーナの最寄り駅である西川田駅へ向かいます。

 

おもちゃのまち駅から東武宇都宮行きの電車に乗る前に栃木行きの「ベリーハッピートレインが発車していきました。

 

 

「ベリーハッピートレイン」の反対側は次回以降に紹介します。

 

「ベリーハッピートレイン」は栃木駅に到着した後、回送電車になって南栗橋方面に行っていたそうです。

 

西川田駅の駅名標

 

西川田駅の駅スタンプを押した後、東武宇都宮行きの電車を待っていましたが、混雑及び新大平下駅で乗客が線路に転落した影響で到着が遅れましたが、何とか東武宇都宮駅に到着しました。

 

東武宇都宮駅のスタンプはすでに獲得済みですが、景品を受け取る場所が混雑していたので、一度改札を出て混雑が緩和されるのを待ちました。

 

実は、駅スタンプラリーだけでなく、スマホアプリ「TOBU POINT アプリ」のスタンプラリーもやっていました。こちらは2023年6月25日日曜日の開催でした。

 

東武宇都宮駅で紙製の東武鉄道の帽子とトブポハイチュウをもらいました。ハイチュウは栃木駅でももらうことができました。

 

栃木駅または東武宇都宮駅、東武百貨店宇都宮店、宇都宮東武ホテルグランデの4ヶ所に二次元コードを読み取るとスタンプを獲得できました。栃木駅と東武宇都宮駅は二次元コードを読み取っても1つ獲得していることになっていました。なお、私は東武宇都宮駅で読み取りました。

 

全て集めると景品の「スペーシアX」のA4ファイルを獲得できました。

 


 

 

景品だけじゃなく、TOBU POINT 200ポイントも獲得できました。「TOBU POINT アプリ」は不定期でスタンプラリーが行われているので、詳しくは「TOBU POINT アプリ」をチェックしてください!

 

以前、東武宇都宮駅の発車メロディーにジャズ曲の「カルフォルニアシャワー」が期間限定で使用されていると話しましたが、現在も使用されているそうです。

 

私のYouTubeチャンネルに東武宇都宮駅の発車メロディーをアップしていました。

 

いつになるかは分かりませんが、東武宇都宮駅の発車メロディーの耐久動画も制作する予定です。

 

東武宇都宮駅を含めて駅スタンプを4個以上集めたので、景品のN100系「スペーシアX」のボールペンと西川田駅から徒歩10分近くの場所にある遊園地「とちのきファミリーランド」ののりものご招待券を東武宇都宮駅でもらいました。

 

折り返しの新栃木行きに乗って新栃木駅に戻ります。すると、私の友人が新栃木駅に向かっているという情報がLINEに入ったので、東武日光発の普通南栗橋行きに友人と2人で乗車し、栃木駅に向かいました。

 

この後、新大平下駅に行って駅スタンプを押しに行きましたが、栃木駅以南はフリー区間ではないので、一度改札を出て切符を買って新大平下駅に向かって駅スタンプを押しました。

 

新大平下駅の駅スタンプを押して、栃木駅に戻ってきましたが、東武日光線の遅延がまだ続いていたので、栃木駅から乗る予定のJR両毛線に乗ることができませんでした。

 

しかし、友人が車の運転免許を持っていたので、自宅まで送ってくれることになりました。自宅まで送ってくれた友人には本当に感謝しています。

 

自宅に到着する前に、友人の車の中から新函館北斗行きのはやぶさ39号と秋田行きのこまち39号(雫石駅通過)が連結している列車が通過していきました。新函館北斗行きのはやぶさ39号はJR北海道のH5系新幹線で運転されていました。JR東日本のE5系新幹線との違いは、真ん中のラインが紫色になっていたり、ロゴマークが1号車と10号車の他に、3号車、5号車、7号車にもロゴマークがあること、車内の床に雪の結晶があること、ドアが黄緑色になっていることです。いつか、H5系新幹線にも乗車してみたいです。

 

今回の鉄道旅はこれで終了です。この日は栃木~東武宇都宮間を2往復、栃木~新大平下間を1往復しました。大好きな東武鉄道に1日中乗れたのでとても楽しかったです!

 

なお、この日は栗橋駅の駅スタンプを押せずに残してしまいましたが、12日後の2023年6月22日木曜日に押しに行ったので、2023年6月22日木曜日に駅スタンプを全てコンプリートしました!

 

今回はここまでです!最後までお読みいただきありがとうございました!