反りとビク付き | かいらなの在宅生活♡重心児との日常&工夫

プロフィール

かいらな

性別:
女性
誕生日:
1974年9月4日
血液型:
A型
お住まいの地域:
神奈川県
自己紹介:
元気なお兄ちゃんと、23週594gで生まれ、色々と病気をもった娘の母です 日々、どうしたら私が楽を出...

続きを見る

この記事についたコメント

  • かいらな

    Re:おはようございます

    >うめやまさん
    最近は、寝入りばなのぴく付きはほぼ毎日あります。
    緊張は日・時間によってだいぶ違うんですよね。

    娘さんも心配ですね。
    てんかんあるのに、薬なしですかΣ(゚Д゚)
    てんかん薬ってほんと難しいですよね(-_-;)

  • うめやま

    おはようございます

    ウチも朝からお尻がピクピク。
    他の反応が出来るほど筋力も無いから何なのかさっぱり(´∀`)
    てんかんはあるらしいけど、抑えたからってどうもならないという事で、薬は貰ってません(*_*)
    その後、娘さんの御調子はいかがでしょうか?

  • かいらな

    Re:反りとビク付き

    >ちー姉さん
    ('-^*)/

  • かいらな

    Re:無題

    >フカヒレマンさん
    今は、様子見で大丈夫なレベルです(o^-')b

  • かいらな

    Re:無題

    >モナコさん
    常時緊張が強いなら増やしても良さそうな気がしますが、薬も増やすと寝過ぎるから難しいですよね。
    ここ最近は、夕方以降が緊張が強いので、その時間の薬を増やしたい気がします。

  • かいらな

    Re:無題

    >ハルママさん
    うちも寝入りはてんかん薬&ロゼレムですんなり寝るんだけど、朝が早いのよねー。
    トリクロは翌日も残りそうな気がするから、どうしてもの時だけにしてるんだけど・・・。
    緊張の薬も増やすと寝過ぎるから、難しいよねー^^;

  • ちー姉

    反りとビク付き

    大丈夫かな?

  • フカヒレマン

    娘さん大丈夫ですか?

  • モナコ

    初めてコメントさせていただきます。
    いつも愛情いっぱいに娘たんをそだてていて、読んでて励まされます。
    うちの子も全く同じ症状なんですが、これって薬で良くなるものなんでしょうか?反りが激しく、手は常に握っているのでふやけています。足の指も同じように丸めてます。

  • ハルママ

    うちは眠る時にロゼレムとトリクロ、あと夜だけ薬を多めに使って遅くに注入して深く眠れるようにしてる
    (前にも言ったっけ?2回目ならゴメン(^^;))
    緊張もピクツキもきついね(>_<)