【新規事業開発】社員の意識改革の第一歩 | 常に営業力UPを目指さないで、事業継続出来ますか?

常に営業力UPを目指さないで、事業継続出来ますか?

新規事業開発コンサルタント山岡のブログです。

こんにちは。

カイロスビジネスデザインワークスの山岡です。  


経営者や部門責任者の方からすると、社員や部下の意識の低さに困ってしまうことありますよね。

時として、自身を振り返る必要もあるのですが。。。。


さて、社員の意識の低さを何とかする方法のひとつとして、


「振り返りをシステム化してしまう」


事をお薦めします。


そんなのやってるよ!


と言う声が聞こえてきそうですが、


「業務日報」のような報告書では、義務的に毎日書くものですから、効果はいまいちのはずです。

1ヶ月経てば、同じ内容の日報がありますよねw


私が提案するのは、


「気付きに対する提案を気付いた時に提案する」事のシステム化です。


facebookでも、twitterでもいいです。

でも、メールはダメです。


皆の意識の共有が必要です。


例えば、

1.facebookでクローズのページを用意する

2.社員は、気付いた時に気付いた事をなんでもいい(仕事以外も可)ので、毎日1回は書きこんでもらう

3.否定的なコメントは絶対にしない

4.何をつぶやこうが人事考課での否定材料には絶対にしない

5.義務化するが、書かなくてもペナルティは無い

6.毎日書き込んだ社員には、報奨金(ちょっとで良い)を支払う

7.月に一回、つぶやき大賞を決め、報奨金を払う


遊び心を取り入れながら、社員の気付きを共有し、仕事に生かしていく手です。

会社からお金が出なくても、中間管理職の方なら、少々のお小遣いを提供する方が、

社員には好評のはずです。


さもすれば、ルーティンワークになりがちな業務も、

小さな気付きをたくさん拾い上げる事で、改善の糸口が見つかるものです。


是非、一度お試しください。



相談に関しては無料です。
アメブロからでも受け付けていますので、
まずは、お気軽にメッセージをお送りいただければと思います。





カイロスBDWでは
定例無料勉強会を開催しています。


次回の内容はコチラ


カイロスBDWのHP
無料相談のお申し込みはこちらからでも!
カイロスBDWのfacebookページ

「いいね!」お待ちしています!

『無料』をキーワードにガッツリ顧客を取り込む為の
 Free(無料)戦略メールセミナー申し込みページ



励みになります^^ ぽちっとお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
関西での起業・創業なら徹底サポートのカイロスBDW-カイロスBDWバナー

アメンバー登録お待ちしています
肩の凝らない起業家魂を語ります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アメンバー募集中