今年の疲れ、今年の内に。 | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

どうも!

先月受けた大腸カメラの検査結果も白判定となり、ホッとしつつも悩み事は尽きない団長です(^^)

という事で、怒涛の師走もあと少し。

12月はバタバタとしておりますが、9月公演終了後に決定した現実逃避旅行…いやお疲れ様旅行に行ってまいりました!

今年5月の旅行で味を占めた、激安バスツアー。
今回も同じく、7000円という破格のツアーです。
でも、今回の行き先は草津温泉!

団長初の草津です♫
前々日の天気予報では雨マークが付いておりましたが、当日は見事に晴れ*\(^o^)/*

雨男雨女よりも、晴れ男晴れ女の方が威力が大きかったようです(笑)

草津は観光も温泉も充実していて、一泊二日じゃ足りないくらいでした(^^)

ホテル到着後、みんなで湯畑へ。
その後は行きたい所に分かれ、西の河原温泉組、湯もみショー組、寺社観光探検組の3グループで行動。

団長は、お響さん、ミハル団員と共に西の河原温泉へ♫

いや〜気持ち良かった〜!
明るいうちからこんなに広い露天風呂は何年ぶりだろう?

心も脳も解放され、考えなきゃいけいこと、嫌なこと、ぜ〜んぶ忘れてただただ癒されました〜

(´∀`)

そして1回入っただけで、お肌はもちもちぷるぷる♫

さすが日本一の名湯!
あまりの気持ち良さにずーっと顔を触ってましたよ

(*´꒳`*)

これぞホントの現実逃避!(笑)


夜はカードゲームで盛り上がったり、温泉に行ったり、早々に寝てみたり…みんなそれぞれのペースで堪能してました。

団長はまたまたお響さん、ミハル団員と共に湯畑周辺にある無料温泉へ。

ただ、源泉横という事もあり、めっちゃ熱かったです!
こっちの方がぬるいよと地元の人に教えてもらった浴槽にチャレンジするものの、足をちょっと浸けるだけであまりの熱さに足がピリピリ(笑)

なんとか頑張って入ったものの、立ってるだけで精一杯でした。
少しでも動いたり、お湯が波打ったりすると熱さが突き刺さる!1分でギブアップ!

それでも温まるんですよね〜。
草津の気温はマイナスになってましたが、全然寒くなかったです。
湯畑にある足湯にもチャレンジしましたが、こちらも足の裏を浸けるだけで精一杯でした(笑)

ホテルに戻ってダラダラ集合部屋で過ごし、今度はホテル内の温泉へ。
なんと雪がチラホラ降り始め、久々の雪見露天!!

いや〜冬の温泉ってやっぱりいいもんですな。
翌日起きたら、窓の外は一面雪景色!

*\(^o^)/*

朝からまたまた雪見露天を堪能出来ました♫


大大大満足の激安ツアー!
これで、今年の疲れはほとんど取れたかしら?
いや、すでにお肌は元の状態に戻っておりますが…

さ、ここから怒涛の1週間。
2017年、最後まで突っ走ります!

{5BD0583A-23EC-4834-B987-40B348881832}

{F3C3E742-360D-4B81-B37E-2A74B06D784E}

{BFF5B67C-4F17-46A6-B611-54FA5B8BBDDC}