なんだか今年は筆が、いや指がなかなか進まず更新が遅れてしまう。。。
団長個人的な懸念事項が多く、なかなかペースが戻せない。
この調子だと年越すかも⁉︎
゚ ゚( Д |il)
いや、今年の汚れ今年のウチに…は、お掃除用洗剤のCMでお馴染みのフレーズですが、今年の出来事は今年のウチに消化しておかなくては…ですよ。
10/11(土)。映像も全て仕上がり、音響さんから稽古用に頂いたSEを使用し、今年の回路Rは稽古時からPC2台とCDを使っての稽古。
なので毎回大荷物…(;^_^A
満員電車の中稽古の度にカートを引いていき、毎回会社で「旅行?」と聞かれる始末。
この日は土曜日なので更に荷物も多く、なんとか稽古場についてセッティングしていると、遅れます連絡が来ていたメンバーもワラワラと集合し始める。
がしかし…
あれ?15分ほど遅れると連絡のあった直美ちゃん。30分経ったけどまだ来てない。
「どうしたんだろ?」
「何かあったのかな?」
「電車遅延?」
とみんなで心配していると…
「違うところから来て迷子になっています。近くにいるのでもうすぐ着きます」
という連絡。
ま、ま、まさかの迷子⁉︎
(ノ∀≦。)ノ
兎にも角にも事故とかではなさそうなのでひとまず安心。
「近くみたいだからもうすぐ着くって!」
「良かった良かった」
…そしてそこから更に30分。
「来ないですねぇ~、私迎えに行きますよ」
と大野ちゃん。
「でもさっき近くって言ってたよ」
大丈夫?と連絡してみると、
「今わかった~!」との返事!
い、今⁉︎Σ(○д○ノ)ノ
どエライ迷子になってた直美ちゃん。
衣装替えが多いので荷物も多く、どうやら近くまでタクシーで来た所、降りた地点からの道に迷ってしまったらしい。
実際はすぐ裏あたりにいたみたいなのだけど、そこが世田谷の恐ろしい所。
方向的には合ってるのだけど、行き止まりや迂回路が多すぎて、タクシーの運転手さんでさえ迷ってしまう。
まんまと罠にハマった直美ちゃん。
程なくして無事に稽古場へと到着したのでした(^_^)
大事に至らず良かった良かった。