久しぶりの稽古場です。
台本は稽古が出来る程度には渡せたので、まだ出番に至ってない人は代役などで全員が声を出す事ができました。
今回の出演者は16名。
現在他公演の稽古などでお休みが4名だったので、12名での稽古。
やっぱり芝居いいですね。
団長は役者としては2年ぶりなので、声を出す事が楽しくて仕方ない。
そして、稽古合間の休憩中、サプライズ頂きました!
7/4に誕生日を迎えた団長、3週間遅れのケーキが登場♫
ミハル団員からは、団長誕生日記念ということで、回路Rパッケージのチロルチョコのプレゼント(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございま~す!
イチゴのショートケーキで記念撮影の後、1個だけ買うのは偲びないということで、もうひとつダミーで買ってきたフルーツタルトの争奪戦が繰り広げられました。
遅れて参加の3人はまだ到着していなかったので、8人でのジャンケン。
あいこ続きでなかなか決まらない勝負。
果たしてその勝者は…
森本副団長~!!!
お前か~⁉︎(゚Д゚ノ)ノ
本人大喜び。
恐るべし食への執着。
その後、遅れ組が揃ったところで、副団長と3人でジャンケン。
果たしてその勝者は…
森本副団長~!!!
またお前か~⁉︎Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
空気読め~!
芸人やったらクビやぞ~!!!
と、そんな団長の声もなんのその。
人生最高のジャンケン運を使い果たし、喜んで食す副団長なのでした。
恐るべし執念。
恐るべし50歳。
そうそう、昨日お休みだった出演者の長さんは稽古初日がお誕生日でした。
出席だったら団長からのサプライズケーキの予定だったので、便乗して写真載っけちゃいま~す( *^艸^)