朗読ライブの道のりはいつも以上に茨の道だった | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

いやいや、久しぶりのブログです。
全くもって年明けから…いや、昨年末からケチをつけられたような運気…

初詣で大吉引いたはずなのに…



Σ(゚д゚lll)



もしや、大吉を引いたあの瞬間が、団長に取って今年最大の幸運だったのかも?!



((((;゚Д゚)))))))



この前の日曜日から体調不良になり、翌日病院へ行ったものの処方されたのは胃薬のみ。
その日の午後には咳が止まらなくなり、再度翌日病院に足を運んだものの、出された薬は咳止めのみ。
何故か病院で測ると平熱で、夜になると微熱が続くという…

結局、月火と仕事を休み、水木は何とか仕事に行ったものの、熱が上がって早退。
金曜日、3度目の正直で別の病院に行ったら、なんと、まさかのB型インフルでした⁈(-_-;)

知ってました?
B型インフルは熱も高熱にならず、下手すりゃずっと平熱のままの人もいるそうで、インフルとは気づかないから発見が遅くなってタミフルが効かなくなったり、風邪だと思って風邪薬を飲んで、更に長引かせるという悪循環。
感染した途端カッと熱が上がってタミフルで治療っていうわかりやすいA型インフルと異なり、B型は全くもって陰湿なめんどくさいウィルスなのであります。

そんなこんなで、他の事でも年末から病院通いで団長の生活は逼迫…もう一銭たりとも無駄使い出来ない状況下にありながら、団長、病院からの帰り道、ヤケを起こしてしまいました。。。



そう、藁をもすがる思いで手を出してしまったのです!



スクラッチカード千円分!!
・゜・(ノД`)・゜・。



「お願い!当たって!(>人<;)」



思いを込めて削ったカード、団長の願いは届くのか?




♪───O(≧∇≦)O────♪

 


当たった!1200円!



1200円?…



1200円て…完全に神様に弄ばれてるね。
同情して200円だけ色付けられてるし…
( ̄ー ̄)


運がいいんだか悪いんだか.…
そんな長い団長の独り言はさておき、
いよいよ朗読ライブの詳細です!

↓↓↓

2014年2月16日(日)
回路R朗読サスペンス劇場
『安吾捕物帖』

{E9D63642-F4B2-491A-A90A-38BCD3419C9B:01}

{A70D9F5F-7CA6-4512-A154-267B278D2E62:01}



今回は、満を持してのこの作品。
そう!坂口安吾先生の「安吾捕物帖」!
二、三年前にアニメ化された異色の近未来ミステリー『UN-GO』の原作(原案) 『明治開化 安吾捕物帖』 です。
朗読サスペンス劇場としてある程度脚色しましたが、『UN-GO』に比べればいたって原作に忠実!!
回路R渾身の朗読劇、安吾捕物帖、乞うご期待!!!


【原作/坂口安吾】
「舞踏会殺人事件」
「覆面屋敷」
【構成・脚色・演出】
森本克己
【出演者】
大野陽子
小川直美(無頼組合)
桑山えり子(無頼組合)
竹村紗也
林正樹
長谷川寛之
服部敬子
ミハル
森本克己

2014年2月16日(日)
13:00 / 16:00 (開場は30分前から)
※予約・前売 / 1500円、当日 / 1800円
※場所 / スタジオ 中野シェイプレス
(西武新宿線「新井薬師駅」から徒歩2分)

※チケット予約・問合せ / 回路R
kairo_arl@yahoo.co.jp
回路R HP
お席に限りがありますので、ご予約はお早めにお待ちしております!