明けましておめでとうございます!
年が明けて早や3日目!
もう2015年の年明けに向けてカウントダウンが着々と進んでいるような気がしている団長です。
今年は回路Rの新たな節目になりそうな気がしたので、今年の初詣は団長の中での原点とも言えるべき、江ノ島神社へ参拝に行ってまいりました(^∇^)

あまりにお腹が空き過ぎたので、お参りの前にまずは腹ごしらえ。
やっぱりここに来たら生しらすでしょう。
(((o(*゚▽゚*)o)))
うまい…

そして腹を満たした後は、江ノ島神社へお参り。

本当は歩いて上がってこそのご利益のような気がするのですが、そこはそれ。
体力に自信がないのでやはりここはエスカーに頼る( ̄ー ̄)
それでも今年のおみくじは…
大吉✨✨✨
いいことあるといいなぁ~♪
だからってわけじゃないですが、やっぱり江ノ島いいですよね~。
冬の江ノ島が大好き(≧∇≦)
残念ながら本日は富士山は見えませんでしたが、海が大好きな団長父の為に写真を撮ってみました。
なかなかいいショットではなかろうかと…


で、そんなご機嫌な団長、気分がよくなり、エスカーで頂上まで上がったもののそのまま裏手の岩屋まで下りてしまったので、結局帰りは頂上まで階段を上がる羽目に…(-_-;)
調子に乗り過ぎた…
踊り場から踊り場までの間で息があがるは、一段上がる度に足は鉛のように重くなるは、年明け早々年を取った事を改めて認識。
というわけでそんなハードな初詣も無事終了し、これにて三ヶ日も終わりましたので、明日からは朗読ライブへ向けてまた始動いたします。
のんびりペースの回路Rですが、今年も皆様どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m