【切り込み隊長です】天文学者の役は願ったり叶ったりなのだ。 | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

昨日は『地図に賭けた男 伊能忠敬』の稽古初日でした。

これは野田市の野田公民館主催のワークショップで、「プロに学んで受講者による朗読劇公演を行う」とゆー企画。

受講者の皆さんは毎週火曜日のワークショップを受け、3月23日に野田市の欅のホール(キャパ300ぐらい)で公演します。

プロ側から3名がお手伝い参加。

演出もする梅田さんが伊能忠敬役。

ベテラン女優の根岸さんがナレーター。

俺は伊能忠敬に技術を教える若き天文学者高橋至時役。

って、お手伝いどころかメイン3役だよ!!(笑)

朝9時半からの稽古を終え、新年会は和気あいあいとしたいいムードでした。

高橋至時役は宇宙好きの森本としては願ったり叶ったりの役。

頑張りますよ~!!



で、今日は6月公演の会場を下見。

その後プロデューサーさんのご自宅に招かれ新年会でした!

ちょっと飲み過ぎちゃった…

めちゃ眠いです。