【切り込み隊長です】それぞれの本番。 | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

回路R人のブログ-111121_2003~0001.jpg

回路R人のブログ-110928_1107~0002001.JPG

演劇レーベルBo-tanzの公演が昨日から始まり、今日からは無頼組合の公演も始まります。

回路R森本は昨日が草加の搬入仕込みで、今日は仕込みの続きとゲネ。

うひぃ、この時間の電車は混んでるなぁ…

まあ、俺は演出なんで役者やスタッフさんに比べれば大変ではないけど、今夜も深夜帰宅は間違いない。

明日は草加『おいし』初日には立ち会えず、朝4時起きで水戸に向かい、紅茶館で仕込みやっていきなり『花のあと』本番(10:30)

午後の部より朝の部の方が満席とは、恐るべし水戸住民の皆さん!(笑)

翌日は勝田の無二亦寺で『源氏物語・夕顔』本番だから、やはり草加本番には立ち会えず…

5日(月)でようやく、お客さまに混ざって『おいし』鑑賞。
お客さまの反応が楽しみ!!

以下当日パンフレットの俺の挨拶文
「山本周五郎の『いしが奢る』は、私自身が、以前『風車』で共演した長嶺安奈さんといつか一緒にやりたいと温めていた作品です。
今回、成長著しい内山君と遠藤さんにまかせ、多少脚色して『おいし』として上演いたします。
朗読劇ですので、ただの朗読と違い、動き、演じるのですが、お客様の想像の余地を残すべく、極力動きを抑えて様式化した朗読劇となりました。
30分足らずの短い作品ですが、お楽しみいただけましたら幸いです」

とゆーわけで、もう1本の『雨の山吹』と見比べてのお客さまの感想も楽しみなのだ!!



【2011年末スケジュール】

●12/3(土)
紅茶館朗読ライブ『藤沢周平の世界・花のあと』
【会場】
紅茶館(水戸駅北口徒歩10分)
【開演】
10:30/13:30
【料金】
2500円
※紅茶とケーキ付き

●12/4(日)
朗読源氏物語『夕顔』
【会場】
無二亦寺(勝田駅)
【開演】
14:00
【料金】
無料

●12/3(土)~5(月)
草加市文化協会共催・草加市教育委員会及び草加市社会福祉協議会後援・演劇創造ドラマン朗読劇公演『山本周五郎の世界・おいし』
※『雨の山吹』と2本立て
※森本は『おいし』の演出のみ
【会場】
草加市文化会館レセプションルーム(松原団地駅東口徒歩5分)
【開演】
3(土)13:30/18:00
4(日)13:30/18:00
5(月)13:30
【料金】
2000円