【切り込み隊長です】池袋演劇祭と回路Rを勝手に無理やり関連づけてみた(笑) | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

回路R人のブログ-081129_1258~0001.JPG

暑い暑い!

今、電車の中だけど汗だくになって思わずTシャツ1枚になった森本です。

今日から11月だとゆーのにこの暑さは何だ!?

と、したたる汗をタオルで拭き拭き、携帯からブログ書いてます。



んー…

俺、病気ですか?

血圧が下110上160のせいですか?

それとも先々週金曜の公演初日から毎日酒を飲み続けてるせいですか?

よし、今夜は久しぶりに酒飲まない!

あー、でも夜になると気が変わるかも(笑)

とゆーのも、こないだの回路Rサスペンス劇場『科学探偵帆村荘六の怪奇事件簿』に、探偵若村亜由美役で出てくれてた山畑恭子さんが、今年2011年度池袋演劇祭で優秀賞を受賞したからです!!

…とゆー理由で勝手に俺ひとりで飲むんですけどね(笑)



あ…

山畑さんが出演した『ガラスの動物園』が受賞したわけで、別に回路Rが受賞したわけじゃないし、回路Rは池袋演劇祭に出てません(笑)

でも、回路R出演者が池袋演劇祭で何かしら受賞するのは、これで3年連続になります。

一昨年の『よみがえるアブラ男』のときは、森本と木村淳君がBo-tanzでアゼリア会賞。

去年の『血を吸う口紅(ルージュ)』のときは、羽賀優子ちゃんがスケアクロウズで豊島区長賞、木村君と眞千子ちゃんがBo-tanzでキリンビール賞。

そして今年は山畑さんが芝居三昧で優秀賞。

この作品は木村君も出てて、実は木村君は3年前にBo-tanzで大賞受賞してるから、実に4年連続受賞の快挙!!
素晴らしい!!



って、やっぱり回路Rと池袋演劇祭は何も関係ないですね(笑)

来年は誰か受賞するかなぁ…

いや、いっそ回路Rが参戦したらどうだ?

予算ないから来年は無理だけどね(笑)

でも回路Rが池袋演劇祭に参戦するときの作品タイトルは決めてます。

『江戸川乱歩と屋根裏の美女~池袋・名張殺人絵巻~』

乱歩役に大津理一君。

それ以外は全く未定(笑)


画像は全く関係ない、何年か前の水戸朗読ライブで近藤正臣さんを気取る森本(笑)