【切り込み隊長です】なんとなく盛り上がらぬ年末ですが。 | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

回路R人のブログ-091203_0946~0001.jpg

木曜日にネットラジオの収録があったんだけど、「今年は12月に入っても年末だって感じがしないね」って話になった。

いやホント。

クリスマスって感じさえしない。

街に活気がない。

本気で不景気なんだな…



確かに今年は俺、映像の仕事ってCM1本しかやってない!!
ガーン(((゜д゜;)))

年明け早々に開運グッズの仕事が来て、今年はついてるかも!?なんて思ってたのに…

度々ブログに登場する、同じ事務所の日下部新(あらた)ちゃんと一緒に出た、某ドリンクのCM1本のみ。

ご指名の再現ドラマも来ず(番組おわっちゃったからね)、CMはオーディションの話もほとんど来ず。

まあ、舞台とイベントが立て続けにあって、スケジュールは真っ黒に埋まってたけど、収入的には、映像がないと大打撃なわけですよ。

来年は舞台は控え目にして、映像の仕事をなんでもかんでもやろっと。

今のところ来年の舞台は6本しか決まってないから…

って、なんだもう6本入れちゃってるじゃん!(笑)

まあ、なんとかなるなる!!

とゆーわけで、本日も舞台の稽古だ。

森本克己主演。
農民のために命を捧げた関宿藩士・船橋随庵の苦悩と偉業を描いた、心温まる歴史ドラマ。

主催/文化庁、千葉県、関宿城博物館、他

文化芸術まつりin Chiba
『炎燃え尽きるまで 幕末の治水家・船橋随庵』

2010年1月9日(土)14時/19時
10日(日)14時
※開場は30分前

欅のホール(千葉県野田市中野台168-1)
※東武野田線愛宕駅徒歩13分

入場無料
往復ハガキでお申込み下さい(〒2700-201千葉県野田市関宿三軒家143-4千葉県立関宿城博物館演劇係)
※往信裏面に申込み者の住所・氏名・年齢・電話番号(複数枚申込みの場合は人数分各自それぞれの記入をお願いします)と希望日時を記入。
※返信表面に応募者(代表者)の住所・氏名を記入(裏面は白紙…抽選結果を印刷します)
※12月20日締切(消印有効)応募者多数の場合は抽選になりますのでご了承下さい。

(写真は駅に貼ってあった、今回のポスター)