忘れておりました! | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

ブログ画面の衣替えをしてみましたアップ


そうそう、うっかりしておりましたが、わが回路Rの切り込み隊長が、池袋にて開催中の日韓合同演劇フェスティバルの朗読に出演しております!


コチラ


主催/日本演出者協会、韓国演劇演出家協会
共催/(財)としま未来文化財団

日韓演劇フェスティバル・あうるすぽっとホワイエ特別無料ドラマリーディング
『離婚の条件』


【読み手】
夫/森本克己
妻/根岸清子
娘/藤巻るも
娘のフィアンセ/小笠原宙
夫の愛人/洪明花
博士/田中龍
語り/中村万里

【会場】
あうるすぽっと・ホワイエ(ロビー)
※池袋駅東口よりグリーン大通り直進徒歩8分。ガソリンスタンドを超えた左手。有楽町線東池袋駅6・7出口前。ライズアリーナビル2階。

【開演】
6月14日(日)14:00
※開場は30分前

【料金】
無料(要整理券)
※整理券予約問い合わせ/日本演出者協会03-5909-3074(11:00~18:00)

【内容】
モデル(ホン・ミョンファ)を愛人に持つコピーライター(森本克己)が、娘(藤崎るも)の結婚を来週に控えたある日、妻(根岸清子)から離婚を言い渡される…
熟年離婚と結婚問題をコミカルかつ辛辣に描く、ユン・デソンの傑作戯曲に、梅田宏の演出で日本の俳優が挑みます。
上演時間、1時間45分。
装置があるわけでもなく、照明の変化があるわけでもなく、舞台で演技して動くわけでもない。
客席に向かって、顔の表情と声の演技だけで勝負!



お時間ございましたら、ぜひ足をお運び下さい!


【備考】
日韓演劇フェスティバルは6月末日までの1か月間、池袋あうるすぽっとで開催されます。
ホール内での舞台上演作品は有料になります。

なお、14日(日)の『離婚の条件』終演後、休憩をはさんで、鈴木一功ひとり芝居『友情・ある半チョッパリとの45年』が、ロビーで上演されます。
17:00開演  無料です。


こちらもぜひご覧下さい!