御三家に通う娘、通塾で得るもの。 | 女医ママ☆子どものこと、受験のこと、日常の記録。

女医ママ☆子どものこと、受験のこと、日常の記録。

子どもの小学校受験・中学受験を経験したワンオペママです。御三家中高に通う娘のことや、下の子達のこと、自分のことなど、慌ただしく過ぎていく日々の記録と自分の考えなどを少しでも形に残したいと思っています♪


長女は中学入学時から鉄緑会に通っています。

中学受験の前から、

御三家に合格したら鉄緑会に入れてみよう!

と私が勝手に決めていました。


大学生が授業をして東大や国公立医学部に

合格させるなんて、どうなっているのか

すごく興味がありました。

ついこの前まで生徒だった学生が講義をするって

想像がつかなくて…

私が潜入したいくらいですオバケ

そして見事、

長女(スパイ?)を送り込むことに成功!


予想通り、長女は

楽しそうに塾に通っていますにっこり

(学校でクラスの8割が通塾しているそうなので
それが当たり前だという認識)

授業がわかりやすいというのと、

スピード感がありワクワクするそうですニコニコ

「スピードが速くても賢い人の話は理解しやすい」
そうな。


それから、

学生講師の雑談が楽しいらしいキラキラ

大学の授業やテスト、サークルや部活の話、

ついさっき海外旅行から帰ってきた話、とか。

私が中高生のころは大学生の話を聞く機会なんて

全くなかったし、自由が許されるちょっと大人な

大学生をイメージしづらかったものです。



今の講師の1人が某大学の医学部生で、

その講師の話を聞くうちに

娘がその某医学部に興味を持ち始めました。

なので、

憧れの先輩に教わるキラキラというかんじです。


私は

これこそが鉄緑会に通っているメリットかな?

と思いましたニコニコ

ぼんやりとした進路ではなく、目の前にリアルに

憧れの大学に通うお兄さん、お姉さんがいて

勉強を教えてもらえて、話が聞けるとなると

少し先の未来を具体的にイメージできて

勉強の原動力にもなりますねにっこり


それから

ときどき担当の講師が休み代講だったとき、

また別の大学の学生の話が聞けて

それはそれで楽しいようです。


こうやって大学生活が身近に感じられる塾は

ほかにはなかなか無いのかな?と思います。








最後まで読んでいただきありがとうございましたにっこり