皆様、だいぶご無沙汰しておりました。  m(_ _)m

今年に入ってから車の調子が悪くなり、毎日ラジエーターに水を足しながら走る始末💦
オーバーヒート警告灯がチカチカ点きながら、ほぼ休み無しの激務。

日曜日もなんだかんだで町内の行事やら田んぼの仕事やら……
全く釣りに行ける日がありませんでした。

それに加え、車の不調……。

致し方なく車の代替わりを終え、やっと越境の不安も無くなりましたが、仕事に追われる始末💦



5月26日にやっと釣りに行けました❗笑い泣き笑い泣き笑い泣き


約3ヵ月も釣りしなかったのは初めてです💦



今回はこの時期皆さんを悩ませている奴が自分の本命。


子サバ
清水港の岸壁でトリックでゴシゴシのサビキ釣り🎵 爆笑


まさか令和最初の獲物が子サバとは……。

ゴシゴシして投入すると瞬殺です。1匹~針数パーフェクトの鈴なりまで。

ひたすら黙々と子サバ釣り🎵

回りから、いい歳したおっちゃんが何やってんだか?!
の、冷たい視線を感じますが、完全無視❗

奴等の食い気が止まるまで4時間位ひたすら釣ってました❗笑い泣き


カマスやらキスなんかを入れる為に買った小さめの6Lクーラーボックスですが……



初めて子サバでクーラー満タン‼️


うちの末娘の大好物なんです。


帰って捌いて一時間💦💦

本日食べる分も入れて、半分は味付けしてからの冷凍。半分はそのまま冷凍。


家庭用ですが、新調した真空パック機が活躍してくれます。



その時釣れる旬な魚を釣って食す。 それが今

子サバです。


調理の仕方で美味しいんです。 我が家では竜田揚げが定番。


邪魔者扱いされがちな子サバですが、美味しく調理して(奥さん)感謝しながら自然の恵みをいただきたいと思います。ニコニコ