9月になって通勤途中、毎日気にしているのはいるのが、彼岸花の開花のです。

二日前の水曜日までは何もは変化はありませんでした。

昨日は仕事が休み…
今日通勤途中に市政資料館を通ると、2つある彼岸花スポットの一つである桜の木の下で…

彼岸花の花芽が伸びているのを発見することごできました。

2日でこんなに伸びるとは…
これも植物のもつ驚異のパワーでしょうか…!目を見張る程の成長の速さです。

私が以前草むしりをした、もう一つの彼岸花スポット、丸い囲いの中はまだ花芽は出ていませんでした。

この違いは彼岸花の開花条件によるものです。
彼岸花の開花は温度によります。
その条件は日平均気温(1日24回の測定気温の平均値)20~25度ということ、簡単に言うと最低気温が20度を下回る頃と言われています。

同じ敷地内でも当然場所により温度差があり、桜の木の下は1日中陰って涼しいので開花が早く、丸い囲いの中は日当たりが良いので開花が遅くなる訳です。

これだけでも勉強になりますね…!

丸い囲いの中ですが、今月頭に草むしりをしたものの、また背の高い雑草が残っているのが気になりました。

気になります…
気になります…。

仕事帰り、終電まで30分程時間に余裕があったので、再度草むしりをすることにしました。
スッキリ!
これで花芽が伸びてくる様子もよく分かります。
彼岸花も際立ちますね。

折角なので丸い囲いの外も草むしりをすることに…
囲いの外も
スッキリ!
スッキリ!

むしった草。
蚊には刺されるは、額どころか、顔中いや頭中から汗が吹き出ます。

いいんです、通勤途中にキレイに咲く彼岸花が眺められれば…

市政資料館に咲く彼岸花は、私のささやかな楽しみですから…。

そして多くの人達が市政資料館に咲く彼岸花に気付いて、そのキレイさに少しでも幸せな気持ちになってもらえたらと思います。

そんな願いを込めて
#市政資料館に咲く彼岸花
#市政資料館の彼岸花
を付け加え、
この後も彼岸花の開花の様子を、ブログでお伝えします。