滑走日7日目
スクールレッスン受講6回目

前回から二週間ぶり、平日の連休を利用して、今日明日ときそふくしまスキー場でスクールレッスンに入ります。

快晴とはいかないものの御嶽山を眺めながらのスキー、これも仕事を頑張ったご褒美と神様、いやお天道様に感謝。

そのお天道様、春の日差しのように照り付けています。

今日水曜日はリフト料金がお得なきそふくデーのためか到着した駐車場には結構車が止まっています。

レンタルの前には大勢の中学生の団体の姿も…、さらにはバッチテストもあってゼッケンを付けた方が大勢いるゲレンデは、いつもの平日とは違った賑わいです。

今日の上級班の受講生は午前7人、午後4人。

講師はいつもお世話になっている常勤の先生で、二週間ぶりでリセットされてしまった滑りを、基礎練習で再度整えてもらいました。

午前中は大回り。
今日もセンターポジションを意識して股関節を曲げて外足にしっかり乗る練習です。

当然プルークから…
初歩的な滑り方ですがこれが全て。
なかなか先生のように股関節をしっかり曲げた荷重ができません。
どうしても足に力を入れる動作が突っ張る動きになってしまう…
これではしっかり外足に乗り込めないよなぁ…。

そこで先生が課した練習は急斜面を歩いて降りるです。
その際しっかりと谷足の股関節を曲げて…

普段何気なくカニ歩きでで登ることはあっも、股関節の曲げを意識して降りるとなると意外と難しい…
難しいというより思ったほど股関節が曲がりません。

その後も前回やった斜滑降で山側の足のテールを上げて谷側の足に股関節を曲げて乗る練習、シュテムターンでギルランでを行い徹底して外足に乗る練習をします。

この外足の股関節の曲げが私の当面の課題となりそうです。

徐々にパラレルスタンスの滑り展開していきますがトップの押さえが甘いと板がバタついたり、シェーレンが出てしまいます。

それを防ぐには谷回りで外腰が遅れないこと…
外腰を前に押し出す意識を強く持つことで改善されました。

その他右外足の時に切り替えからの移動が横過ぎると言うご指摘も…
確かに自分でも向かう方向がおかしいなぁと感じています。
これは明日の課題に…

今日のお昼ごはんは「九州松浦産 アジフライ定食」
ひと口食べた後に写真を取ることを忘れたことに気付いて気付いたもので…
お客さんが多かってので注文待ちしている間に相席の方がみえました。

椅子には検定のゼッケンが掛かっています。
聞けは2級を受けるとのこと。
「頑張ってください」と共に「楽しんで来てください」とエールを送りました。
ゼッケンの番号を確認して「帰りに発表見て帰りますからね…」と…


レストラン白山のメニュー
私の今シーズンの目標の一つ、全メニュー制覇!
ラーメンやケーキセットなどを含めると写真は16品目、今日のアジフライで5品目となります。
残りの滑走日を考えるとギリギリか…

午後からは小回り
講師の先生から回旋動作がポイントになりますと話があり、レッスンの始め準備運動も兼ねて板を外してブーツだけで外足の外旋、内足の内旋をイメージします。

基礎練習はやはり外向姿勢作り。
前回やったストックをアンテナ代わりにして体を谷方向に向けて外足のにしっかり乗り込む姿勢を作ります。

やはりここでも股関節の曲げが足りません。

それでも意識していたらプルーク姿勢での滑りで「見本になる推進性のあるいい滑りでしたよ」と珍しく褒められました。(嬉!)

パラレルスタンスでの小回りでも「こっちのほうがしっかり乗れてますね」と…

この調子で今シーズン初めての不整地も上手くいくといいけど…

レッスンでAコブに入ります。
まだ浅いから簡単かと思いきや、全然だめてした。
それでも先生から「内足は使えている…」と。
そう言えば去年の内足で削ると言われたっけ…
そもそも自身不整地の滑り方自体定まっていない(というかよく分かっていない)ので場数を踏んでひたすら練習あるのみです。

最後はCコースで急斜面小回り。
ここでは前回教わった外足の上に立ち上がる意識がポイントとなります。
前回味わうことのできた新しい感覚で、これにより斜面に対して体を垂直にする形が自然に出来て、上手いことスピードコントロールができるようになりました。
先生の前で滑ってみても「外足に立ち上がる意識が見られましたね…」とお褒めの言葉が。

今日も沢山の指摘を受けましたが、お褒めの言葉でいい締めくくりとなりました。

レッスンが終わってからも毎回おさらいも兼ねて3、4本滑ります。

今日は暖かかったのでスカイコースはこの時間荒れていました。

クワッドリフトに一人で乗ろうとしたらスクールのユニホー厶を着た先生がお隣に…

こちらから話しかけるのはおこがましいと思っていたらお隣から「○○さん?(私の名前)」…
声を聞いて「○○先生」?
大正解!
今シーズン初日、二日目とお世話になった先生でした。

このブログを書くためにレッスン先生の話をしっかり聞いていましたからね…、声を聞いただけですぐに分かりました。
逆に一受講生の名前を憶えていていてもらえただけでも感激です。

リフト乗車中も今日上手く行かなかった股関節の曲げについての話を聞いて頂けました。
先生は股関節を動かすのに骨盤の動きを意識されているとのこと…
いいアドバイスを頂きました。

リフトを降りて太腿からではなく、骨盤から股関節を意識してみると新たな感覚が…
明日は骨盤の動きを意識して滑ってみます。

帰りにスクール前に立ち寄り、バッチテストの結果を見ると…。

1級は受験者4名と少なかったみたいで合格者1名のみ


2級は受験者14名で合格者5名
2級といえども以外と合格者が少ないんだな〜と…。

お昼相席した方の番号
34あれ? 43、どっちだけ?
幸いにも34、43共に合格、と言うことは無事に合格されていました。

「おめでとうございます!」

お昼に「2級を取ったら次は1級を目標に、スクールのレッスンでご一緒しましょう」と言って別れたので、ひょとしたらレッスンでお会いする機会もあるのかな…?と楽しみにしています。