悪友と桂さんと軍団達と……昨夜テレビ電話使って…一緒に飲み会擬きしてました(笑)
久々に一人でたくさんお酒を飲んだのでいつの間にか寝落ちしていて…起きたら新聞配達の時間でした(。>д<)
焦りましたよ( ̄0 ̄;

で、できたお話は…悪友に軍団や桂さんの前で……かなりケチョンケチョンに切り捨てられ(笑)直してからpixivと言われました。
なので…直します。
昨日読みに来た方には、本当に申し訳なく…(´д`|||)思います(T_T)
今は…非公開で直してますのでもう少しお待ちいただけると嬉しいです(^-^;
そして( ̄0 ̄;隙間時間でイロイロ作ってまして…夫夫のは、後は縫うだけ、チビちゃんズのは…手縫いのみとなり…こちらもこちらの花火大会までには完成させたいので…頑張ろうと思います🤭
で、完成したのは…😶実藍と明音の服(笑)
大きいから作りやすいのです。といっても…改良してる方が多いかな😆

白い半パンは、反射しちゃいました😫
こんな感じで……完成です♪
それ以外イロイロ手を加えまして😊




最近ドールポイントに行くと…よく見る後ろだけのチュールデザイン😁
真似っこしてみました♪
繋ぐのが案外難しいです(^-^;
でも擬き的には、満足です😅一応ね……。

では…この下↓ドールの画像が出て来ます。
苦手な方は…、ここで終わりにして下さいね😅




























































こんな感じで…お迎えドレス的な物をイメージしてみました♪明音のタン肌がやはり難しいって思います😫
実藍が着ているのは…この前明音が着ていた服で…ネグリジェ的な感じ(笑)

でも…藍瑠をお迎えするのは…11月……。
そうなると…やはり冬服だよね~😑
ギムナジウム的な感じを藍瑠と明音で、したいので……🤭

お借りしてきました。

ギムナジウムとは、ヨーロッパの教育機関のことです。
 ギムナジウム(Gymnasium)は、ドイツおよびその近隣諸国の、伝統的な7年制または9年制(10〜19歳)の大学進学を前提とした中等教育機関。 

画像だと…

こんな感じで……😆
セーラーカラーが大好きなので…挑戦したいのです😅
ふわふわのブラウスとかねぇ🤭


少しだけセーラーや王子さま的なブラウス作ろうかなぁ~。
そしてきっちりした服とか……燕尾服みたいなもの(笑)とか?を増やしたいかなぁ~💦
少し膨らみ持たせて絞る形のズボンとか😓
でも…作れるのでしょうか😱
生地も探さないとね(^-^;

まだ時間があるし……やはり日暮里に行って挑戦しようと思います(T_T)