平和であること | 'Ole Ua,'Ole Ānuenue.

'Ole Ua,'Ole Ānuenue.

I ku ka makemake e hele mai,hele no me ka malo‘elo‘e.
ʻO Hula kahi kahi āu e aʻo ai iā Hawaiʻi.
ʻO Hawaiʻi ka waiwai o koʻu ola.
ʻAʻoleʻo Hula ka mea a pau loa. ʻO Hula kekahi o nā mea.


仕事から帰宅してテレビをつけると
丁度、夕方のニュース番組の時間だ






ローカル枠になると
昨年の災害関連の情報が
あの日以来ずっと伝えられてるが


この時期になると
広島にとって、大事な日を迎える内容が報道される








あの日から
今年で74回目の夏









私は縁あって広島で暮らすようになり
25年になります

普段は特に何か気にかけることもなく過ごしているが
やはり

この時期になると
心が重くなる




何事もなく
普通に暮らせている事は

決して当たり前ではないのだと
思わなければいけないように思う


私達が知らないだけで
様々な場面で力を尽くしているであろう何かに対して
感謝の気持ちを持たなくてはいけないんだと



さっき見た番組で
改めて感じました








中国放送 8/4放送
 「おばあちゃんから私へ」





お写真はお借りしました