4年生がはじまって

クラス替えのないわが子

新学期から1か月が始まりました

担任の先生は以前もっていただいた

先生なので

前年ほどの不安はないとはいえ

心配は心配

 

で、現状はというと

毎日なんとか自分の役割(図書委員)を

こなすためにも頑張って通っています

 

 

塾はWから進学くらぶに変更して

まだ模索状態ですが

4年生なのでこれで良しと割り切って

学校>モデ活>勉強(算国理社)

バランスになってますが

心の安定を前提に過ごしています

 

 

ちょっとだけ

疲れは出てきていますが

先生が変わったことで

対応が異なるのか

本人の気持ち的には

安定の日々のようです

 

やはりクラスの色って

担任の先生によって

こうもガラッと変わるもんだなぁ

しみじみとしてしまいました