☆VISON・行ってみた☆ | ももんがのモデル?アイドル?

ももんがのモデル?アイドル?

ももんがオフィシャルブログ

モデル様・アイドル様をももんが的な考察であれこれ書いてます

掲載した画像等の肖像権はご本人及び所属事務所のものです
無断で転載、掲載することは肖像権の侵害になります

※このブログは、フィクションです

5月3日 VISON レポ

 

多気町に新しくオープンした施設です

第一期オープンなので、今後、二期、三期と

完成に近づいて行くようです

 

高速道路の、伊勢方面からの登り車線は

そのまま、VISONに行けます

下り車線だと、勢和多気インターで降りて

一般道から入るルートになります

 

ももんがはバイクなので、R42を下って

とりあえず、昼でも食べようかと

軽い気持ちで、向かっていきました

 

ところが

 

いつもは混まない道なのに、国道が渋滞

軽く3キロ位は、車が動かない状態でした

幸いももんがバイクは小さいので脇を抜けて

行きましたが、VISONの影響を知らないで

走ってる人には、迷惑でしかないですね

 

なんとか駐車場に到着

こりゃ混んでます、満車で臨時駐車場も

出来ている始末です

 

車だと満車で、第二駐車場にいくはめに

バイクで来てる人は割と少なかったので

近い場所に停められました

 

 

向かいに見えるのが

マルシェヴィソン

建物のデザインは秀逸かと

 

 

高低差があるので、ちゃんと

エスカレーターもありました

 

 

左側にお店があります

三重県産の海、山の幸が揃ってます

 

 

屋根の下、店側は人でごった返しなので

外を歩いていくとBBQやってる人がいます

常備で設置されており、安価で楽しめます

 

てか、この状態のBBQって

ちょっとヤバいんじゃないかとコロナが・・・

 

 

そんなことを思いつつ

マルシェエリアを通り過ぎ

店舗裏側の側からの一枚

 

 

左側にはBBQを楽しむ方々

建物はおしゃれなんですよね

 

 

右手がホテルエリア

まだ建設途中って感じ

 

仕事がら高速はよく利用するので

何やら工事してるのは知ってました

それが、これだと知ったのは最近です

 

てっきりハイウェイオアシスだと

思ったんですが、ちょっと違いますね

 

 

下の建物は、スイーツビレッジ

行列が出来てまして、係の人が

30分待ちの看板持ってました

 

間隔をあけて並ぶようにアナウンス

してましたが、間隔は近かったです

 

 

これがホテルになるんでしょうね

一体何を目的で、誰が宿泊するのか

 

三重に住んでて考えたんですけど

伊勢志摩観光か、熊野古道か

めぼしい観光地ってあったっけ

 

 

アトリエヴィソン

マルシェヴィソンと比べると

人は少なくなってます

 

現存している施設の中で

外からの駐車場から一番

遠くなってるのが、その理由ですね

 

それでも店内に入れずに並んでます

 

 

地元に活気が戻るのは嬉しいです

 

ここが転機の場所になってくれると

良いと思います

 

この後の計画だと

 

和ヴィソン

サンセバスチャン通り

木育エリア

農園エリア

本草エリア

ホテルエリア

 

これが全部揃ったら、一日楽しめるのかな

 

などと考えつつ、とてもこの混雑の中で

並んでまで入る勇気がなかったので

この日は、下見だけにしました

 

一段落したら人も少なくなるでしょうから

改めて、店舗も覗いてみたいと思います

 

結局、外でランチにした

ももんがのPCからの投稿