そこの所はよろしくね

一番最後に行った箱でのチェキ
に至る経緯など・・・
箱に逝くまでに、栄広場にいました
三輪佑季ちゃん
の鍵開けしてから移動

以前にもこの箱に行った事あるはずなんですが
歩きで行くと迷いそうになりました

どうにか、開演には間に合って
一番最初が、Chelip チェリップ
久しぶりにお会いしました
ちゃんと覚えててくれて感激
こんなヲタでも記憶に残してくれるって
ヲタ冥利につきます
ここについては、またアップする予定
最初こそ、人が少なめでしたけど
少ししたら、かなり増えてきました
今回のようなイベには、ちょっと
狭かった感がありました

何組かのアイドルが出ましたけど
ちょっと気になったのは、こちら

名古屋は、初めてとの事でした
福島県の吾妻山で観られる「雪うさぎ」
という、うさぎの形に残雪する現象を
英語の「Love it (それが好き、好きなもの)」
と言うお気に入りをさす言葉に掛け、福島で
しか見られない、福島に住む方々にとって
特別なお気に入りのアイドルになれるように
、という想いから名付けられてます。
メンバーは2人
ちっち
1999年5月20日生まれ
お盆期間中って事もあったのか
ヲタの方が沢山見えました
見た目年齢に相当しますけど
JKです。もうちょっと幼く感じました
物販は、最終物販だったので
ステージ側とは別の場所でして
丁度、Sweet Surrenderの前でした
かなりヲタが居ると思いきや
物販には、それほど居なかったので
レギュレーションを確認してからの
チェキ
この日のテーマは、椅子があったので
電車での、肩ドン
寝てる感じで撮られてるかと思ったら
ちっち、おきてるやんか~~~
ももんが寝てるし・・・
ゆめちゃん、寝過ぎでしょ~~
しかも、寝てるから可愛いお顔が
見えないやんか~~~
あ、リクエストしたのは、ももんがか。。。
ももんがも寝てるし・・・
ヲタは、こうして推し増しして行く生き物です
ちょっとブログの更新率が低いのが
気になりますが・・・
三輪佑季 ゆきちゃん
ゆ:珍しく、ももんがが二回目の
ライブ終ってから、鍵開けに来てくれたと
思ったのに、、、、。
そか、、、、、
浮気しに行ったんだ・・・
そんな事したら
ゆきは泣いちゃうっていったのに。。。
も:あ、、、ごめん、、、
ゆ:ゆきのハートが、痛い。。。

そして、ヲタの苦悩は続きます・・・
この続きは、またその内に


ゆきちゃんの携帯からの投稿