
順番にアップする予定だったんですが
2つ目のイベントで、メンバーに「ブログアップします」って約束したので
先にあげることにしました

場所は名古屋のライブハウスOZON
(気になる人は、ぐぐってね)
「私立アイドル学園 名古屋校-Vol.3」 現在欠席なし。
出演メンバーは、
welove
高井友里
加藤乃依
GGG(Genuine Gated Generator)
PINK*DOLCE
さくらHR
TAKENOYAMA24
アイドル教室
dela(名古屋美少女ファクトリー)
いずれも名古屋をメインに活動する
ご当地アイドルと、そこから飛び出そうとするアイドル達です
それぞれの、持ち味を活かしてのライブは毎回楽しく
見させてもらってます
MIXありーの、オタ芸ありーの、物販ありーって事で
最近、僕のブログで良く出てくるのが、現在一推しの
dela ですね
メンバー全員が投票によって選ばれて
前回のOZONから、二ヶ月を経ての、OZON ライブです
二ヶ月前とは比べ物にならない程、成長してました
歌もダンスもトークも、物販での対応も
練習も去ることながら、経験(所謂OJT)は大きな成果だと思います
どんどんファンが増えるのは嬉しいことなんですけど
やはり、決まり事は必要かと思いました
今日は特に人が多くって、物販での並びもちょっと問題がありました
一人一人とお話しする時間が長いのは
僕にとっては嬉しい のですが、少しでも多くの人に
delaを知ってもらうのであれば、次回は整然とした対応をお願いします
さて、ステージは持ち歌2曲のお披露目で
間にMCを挟んでの内容でした
歌もダンスも前述の通り、パワーアップしてまして
現時点では成長段階とするなら、大きな問題はないと思います
メンバーは、まだ緊張している感があるので
もう少しリラックスして笑顔 とレス
を大切にすれば
もっと推しメンのハート をつかめるのでは
と、思ったりします
今日の第一の僕の目的は
昨日、誕生日だった 早見沙英ちゃんに
おめでとうのメッセージとプレゼント を渡す事だったので
物販の時に忘れないように、ちゃんと手渡ししました
沙英ちゃんは、delaでは、まだリザーブ(アンダー)として、
お手伝いやステージに上がれていない現実はありますが
稀亜羅ちゃんと一緒に応援してます。
(稀亜羅ちゃんもリザーブです)
二人は年令的にも、まだまだこれからなので
将来楽しみな、メンバーだと思ってます
勿論、他のメンバーも可愛い子が揃ってまして
僕としては、今回の「私立アイドル学園」では一番かと思います
箱推しとしての贔屓も入ってますので、悪しからず
dela を応援する方法は、色々ありますし
推し方もいろいろあるとは思うんですけど
帰り際にdela推しの人と会話する機会がありまして
我こそは一番推してるから・・って割り込んで来たので困った。。的な
話を聞いて、ちょっと悲しくなりました
他のアイドルの推しの方にも、同じような話しを聞いたりするので
どのグループの誰を推すのかは自由だと思いますが
彼女達が困らないように
楽しく、スマートに応援していけたら良いなと思います
明日はまたまた、イベントに行っちゃいますけど
今日の一つ目のイベント「家入レオ」については
また次回に書かせて貰います
「dela」 の皆さんお疲れ様でした
明日は予定あると思うのですが
ひょっとして会えたら、また宜しくお願いします
今日はdelaのTV観てから寝る事にします
おやすみなさい