定点観測の桜の木🌸
散歩していた時、ネズミの小さいのがウロウロしていました。毛がありません。ヌードマウスでしょうか?何故都会の中にいたのでしょうか?
ネズミが走った先に若い親子連れがネズミを囲んで見ていました。25m先の親子連れが捕まえて助けてくれたらなと思いながら左に曲がりました。(少し気掛かり)
今日も一日のんびりと暮らしました❣️
また、子どもたちの写真を見つけました🩷
1988年、古家を壊して家を新築しました❣️
積水ハウスでした。
工事中の仮住まいです❗️
仮住まいでのお節句❣️
引っ越しして初めての長女の誕生日ケーキ🎂
お誕生日の手作りケーキは、恒例の私からのお誕生日プレゼントです🎁❤️
子育ての日記はずっと書いていました❣️
日記を見ると、いろいろ思い出してしまいます。
桃4才1ヶ月。
桃ちゃん初めて1人でバスで幼稚園。
行く時は元気でニコニコして行った。
帰りのバス、ちょうどみんな学校から帰ってきて私と4人でお迎え。
バスから降りたとたんポロポロ泣き出し抱っこ❗️
「いじめられたの?」
「ううん」
「ケンカしたの?」
「ううん」
「さみしかっなの?」
「うん」と私の胸にかおを埋めて泣く❗️
きょうだいみんなで抱っこ泣き❣️
緊張が緩んだらしい!よく頑張った🩷
今日出会えた花たち💐
ハイビスカスたち🌺
八重花のムクゲ❣️
茄子の花❣️
紫陽花❣️咲きだしたのが不思議です💦
バラたち🌹
ニオイバンマツリたち❣️
ペチュニアたち❣️