飛行機の中で観た映画は、5作品です❣️
先ず観た映画は、最近話題になり、私たちも心配いているアルツハイマーの映画です。
「父と僕の終わらない歌」❣️
まあ、仕方がない、元気な今を楽しむしか無い。
2作目は、「アバウト・タイム」❣️
先日、桃に一緒に観たのに覚えて無いの?と言われた映画。
観始めてから、やっぱり観てなかったね!と夫と話していました、が、、
観ていました💦
夫共々、初めて観たような感動再びです❣️
11年前の私のブログでちゃんと感動の内容を書いていました。(夫共々忘れていたのは何故かしら)
映画の主人公ティムの部屋の壁に貼り付けてあったポスターが気になり、探したらありました❗️
3作目は、「アメリ」❣️
「アバウト・タイム」の監督が、作品の中でこのポスターを使った意図が分かったような気がしました。
切り口は違いますが、幸せな生き方は、自分の生活・心構えから作り出すものだと思いました❣️
4作目は、「ドラえもんのび太の絵世界物語」❣️
最近、ドラえもんを観たことが無かったので、興味を持ちました❗️
5作品目は、「サウンド・オブ・ミュージック」❣️
夫が隣で観て感動していたので、、
私たち一家6人がロンドンに駐在したのは1992年。
駐在期間7年間。
2年に一度日本への30日間の一時帰国が認められ、日本でお世話になった人たちへのお礼として、トラップ一家にちなんで「遠山一家コーラス、歌の贈り物」を企画しました❣️
曲は「涙を越えて」💓💓💓
この曲はその後、それぞれの結婚式でも歌い、遠山一家のテーマソングになっています❤️
今回、「サウンド・オブ・ミュージック」を観て、何と畏れ多いことをしたのか、、、。(レベルの違い)
でも一家が一致団結して歌ったことは、素晴らしい思い出であり、出来ればまたやってみたいと思いました😊❤️