今日は、午前中から病院へ行きました❣️

「肺炎球菌」ワクチン接種です♪

夫と一緒に散歩しながら受けてきました♪♪♪

受付をして、内科の先生の問診を受け、

利き手でない左腕の筋肉注射💉

痛みや痺れも無く直ぐに終わりました♪

夕方から夜になっても、少し腕が重いかな・熱を持っているかな位で腕には赤みもありませんでした♪

「肺炎球菌」は一生のうちに一回受ければ良いそうです❣️

肺炎球菌は小児の鼻や喉に普通に持っている細菌で、咳やくしゃみから、免疫力が低下している場合に感染すると、肺炎になることが多く、肺炎で亡くなる人の98%が65歳以上であることから予防が大切になるそうです。




素晴らしい青空でした♪♪♪

定点観測の桜の木🌸


ビルの解体工事❣️

最近のイスラエルのガザ爆撃やウクライナの映像を思い、写しました。^_^そこに人が住んでいたらと思うと、悲しくなります。


6日目の月を見つけました🌓



今日見つけた花たち💐

シンビジューム♪♪♪


葉牡丹たち♪♪♪


大きく、フリフリレースのようです♪



デイジーたちのようです♪♪♪



キンセンカ♪


沈丁花(ジンチョウゲ)の蕾が膨らんでいました♪


梅が満開でしたー♪♪♪




水仙♪


シオンのようです♪


桜草たち♪♪♪




バラたち🌹





山茶花(サザンカ)は長い間咲いてくれます♪♪♪


光がさしてきれいでした❣️



こちらは、椿たち♪♪♪



山茶花と椿の見分け方は二つあります❣️

雄しべがパァと開いているのが山茶花、ピッタリギュッと固まっているのが椿!

花びらがパラパラ落ちるのが山茶花、ポトリと花の形で落ちるのが椿!


オギザリスの黄色が可愛い♪♪♪


今回の「肺炎球菌」ワクチンは、5年に1回の区の無料接種を利用して受けました♪

思い切って受けてきて良かった😊❤️