今日はサラダを2種類作りました
冷蔵庫にストックしてあるちょい塩キャベツ!
ビニール袋の口を開いて電子レンジで3〜4分♪
しんなりしたら加熱終了です♪♪♪
お皿に乗せます♪
キャベツが甘くて美味しい、完熟の柿を乗せました!
ドレッシングが無かったので、ポン酢をかけました
混ぜまぜ、とっても美味しいです♪♪♪
いつものように、レタス・サニーレタス・胡瓜・トマト・アボカド・クリームチーズを代わりばんこに入れました♪♪♪
こちらもドレッシングが無かったので、おろしポン酢を使いました♪♪♪
その間に作ったのは、油揚げのチーズ焼き♪
味変で、チーズの他に味噌・ハチミツ・梅干を入れました♪♪♪
オーブントースターでこんがりと焼きます♪
ハサミで切って、
出来上がり、味変効果でそのままで美味しい♪♪♪
豚タン、半額で思わず買ったものです♪
先ずは、冷蔵庫から出して常温に置きます♪
日本酒を振りかけると、剥がれやすくなります!
温めたフライパンに塩、豚タンを並べます♪
上から塩少々!
こんがり焦げ目が付くまで、じっくりと待つ❣️
お皿に取り置き、
付け合わせは、シメジです♪♪♪
キノコには、日本酒+塩分が必須❣️
フライパンの塩分の他に竹輪の塩分を使いました♪
付け合わせができる時には、豚タンを食べ進んでいるのがわが家の流儀です❣️
(温かいものは温かいうちに食べる)
昨夜、お腹がいっぱいになって食べられなかったチキンを食べました♪♪♪
豚タンのフライパンをそのまま使います♪
これも冷蔵庫から出しておき、日本酒を振りかけておきます♪♪♪
こんがりと焼けるまで、ひっくり返さない♪♪♪
付け合わせのピーマンは、足利の庭で採れました♪
これは一緒に食卓に出せました♪♪の
朝のおじやです♪♪♪
昨日食べ残したおじやに水を入れ、
(その時は、塩分の代わりにふし麺を入れました)
昨夜ちょっと食べたお刺身のツマ、冷蔵庫に保管しておき、ハサミで切って入れました♪
味見をしたら塩分が足りないので、竹輪をハサミで切って入れました♪♪♪
卵もまた入れ、
美味しいおじやの2日目です♪♪♪
[おまけ]
今朝から素晴らしい青空の足利でした♪♪♪
足利の家のユキヤナギの紅葉🍁
空が透き通っていました♪♪♪
栗田美術館♪
13日目の月です🌔
空が広いです♪♪♪
足利の家の近くのフラワーパークです♪♪♪、
今日のココリ