今日は足利のゴミ出しの日でした♪
朝から頑張り、70リットル袋を2つ作りました♪♪


雲の動きは盛んです☁️




今日のお昼の簡単料理です♪♪♪


お湯を沸かしている間に、トッピングの用意をします♪

冷凍庫のミニトマトを使う分だけ取り出して、水をかけます!(水色は大きな氷の氷嚢の冷凍です♪♪)


水をかけると表面の皮がユルユルになり、手でツルリとむけます❣️(左側がむけたミニトマト)


胡瓜は千切り♪



お湯が沸いたら、先ず春雨(6〜7分の茹で時間)を入れます!


茹でている間に、温泉卵作り、

100均の優れもの、1分で温泉卵ができます!


春雨を入れ3分経った時、フシ細うどん(茹で時間2〜3分)を入れます♪


最後に、日本酒をかけた(日本酒をかけると肉がバラバラになります)シャブシャブ肉を入れます♪


クルクルかき混ぜ、


サッと火が通ったら、


ザルにあけます!


アツアツを器にもり、


ミニトマト・胡瓜・温泉卵を乗せ、


麺つゆを少々かけて、出来上がりました♪♪♪

麺の周りに塩分が付いているので、麺つゆは少々♪

ミニトマトの酸味が効いて美味しく頂きました😊



ちょい塩キャベツの冷凍焼売♪♪♪


いつもは、焼売に水道水をかけて作るのですが、今回は耐熱皿にキャベツを乗せ、冷凍焼売の上に日本酒を振りかけました♪

ラップをフワリとかけてレンチンは同じです♪

レンチンでお酒成分は飛び、焼売はふっくらと美味しい♪♪♪



桃は、実の割れ目筋に沿って包丁を入れると皮がむきやすいです♪♪♪



黒雲はあるけど、いつもは雨が降らない足利です!



雨の降る前に草むしり・枝切りで1袋、頑張りました♪

雨が降らず植物がかわいそうで、少しだけ水やりをしましたが、、。

今日はいっぱい降ってくれました♪♪♪


長く強い雨は嫌ですが、今日は恵みの雨でした😊💕