7月31日に念のためにPCR検査も受けました。

やはり、結果がでるのは30時間後、昨日の夜中に、夫共々「陰性」を確認できました。




「医療法人社団創生会」で受けました。


私たちは、たまたま無料PCR検査の旗が立っていたので、中に入って、

「コロナに罹った娘の濃厚接触者かもしれません」と言ったら、

「検査をしましょう!」と、対応してもらえました。


この検査場は、無料なので?証明書の発行はしてくれません。

ただし誓約書で陽性反応が出たら速やかに保健所に届けます、と書かされます。


旅行に行く前の人や自分達が罹ったかどうかが心配な人は確認できるので、本当に助かりました。

無料PCR検査で検索するといろいろ出てきますよ。



今日は用事で友人に会いに行きました。



多摩ニュータウン近くは、大きな木や畑が残っています❣️


畑に人がいっぱい!と思ったら、


案山子(カカシ)たちでした♪♪♪


その近くで、ミッキーマウスに顔が似ているつゆくさを発見!


ツユクサも雨が降ったりして、自分の開花時期が分からなくなったのかしら、、。


帰る頃には夕焼け☀️


多摩川!



入道雲も見られました!



家の近くの江戸川橋♪


こちらでも入道雲が湧き上がっていました。




東京でも夕焼けがキレイでした♪♪♪

(足利ほどではありませんが)  

明日も天気!!(あまり暑くなりませんように!)