昨夜の美味しかった日本食「eat TOKYO」in golders Green、での写真、友人から送られてきました‼︎




今日(24日)の行動は。


長男がまた休暇を取ってくれました。

10時20分にストーンヘンジに向けて出発!


うろこ曇がかわいい😍




下の写真、左下にツツジの群れが見えます❣️




見渡す限りの平らな土地です。




ストーンヘンジ‼︎ の入り口。ロンドンから2時間以上かかりました。(なぜか道が混んでいます)




駐車場から見えたのは、怪しげな建物❣️



ストーンヘンジへ行く入場料を払う場所。

ここからバスで行くシステムです。

30年前は道路からもあの世界遺産が見えましたしタダでした。

その後、入場料は5ポンドだったのが、今は34ポンド❣️



次の目的地に行くための時間がないので。見ることを諦めました。


本当の目的地はシャーボーンという町です。

わが家の息子2人が学んだ、

寄宿制学校Sherborne Schoolがあります。


ストーンヘンジは、その通り道にあり、当時は年に何回かお休みの始まりと終わりに、送り迎えで見ていたら懐かしい場所でした!


何もない広い草原を走って、ゆるい坂を登り切ると、巨大な石組みが現れたのを見ては、驚き感動した物です‼︎

その道路は無くなり、バスで隠された場所に連れて行くことになってしまって、残念です、、、。


シャーボーンまではここから約1時間。



馬が洋服を着ていました!

ロンドンよりは気温が低いようです!








シャーボーンに着きました。












古い煉瓦造りの建物が数多く残っている町です。


宿泊先に着きました。入り口の鏡に向かって。











長男が久しぶりに来たので、一番懐かしがっています。


昔ながらのカフェでランチ。







一人前の量が多すぎます!



4時前から近くの Sherborne Golf Club でまたゴルフ⛳️🏌️‍♀️

雨が降り、13番ホールで終了!


長くなりました。また続きを書きます。