風が強い日なので、富士山が見るかもしれない!
夫と一緒に見に行きました❣️

電柱の左手、カーブミラーの左上、富士山🗻




電柱の奥の右手、雲と間違う感じの富士山🗻



先日の夫のプレゼントの富士山は、やはり素晴らしかった❤️


青空はキレイです☀️


椿が満開!



白梅が咲いていました❣️





家に戻り、昨日切った葉と今日の紫陽花の古枝切りで、70ℓ袋2個❗️

夫は東京育ちなので、、、私ひとりの仕事です💪



夫はその間、近くの日帰り温泉を探してくれました❣️


足利から東へ!

筑波山が大きく見えました❗️



行き先は、小山 思川(オモイガワ)温泉♨️


途中、小山城址とあったので寄りました❣️


高台です!



思川がそばを流れていました❣️





川幅が広い!



つり橋?を行きました!



こちらは、反対側!




お城は残っていなく、大きな銀杏の木がありました❣️



大きな銀杏です!




城址らしい石垣は残っていました❣️



竹藪の緑色が春めいていました💕




思川温泉はショッピングモールの奥にあり、ショッピングモールの奥に流れる思川が露天風呂から見えます💕





コテージもあり、バーベキューもできます!

遠山一家大集合をここでできたら嬉しいかも💕




帰り道、ショッピングモール裏からの思川❣️



お風呂から見えた思川と同じ❣️




足利に帰るころには、夕焼け☀️



アッ、富士山🗻



朝ハッキリ見れなかった、大好きな富士山🗻❤️