こちらの本は古いものですが、



私が楊名時先生の太極拳と出会ったのは、英国から夫と桃ちゃんと3人で帰国した奈良でした。

2000年からですので、もう20年続いています。

師範になり、今は楊慧先生の稽古を年に数回受けています。

今日はその稽古日で本部道場まで行きました。



慧先生の動きは、どの角度から見ても絵になる美しさで憧れます。

今日のお話は、

「一動全動」
一つの動きが全部の動きに繋がる。

「平目平視」
頭は傾けることなくまっすぐに、視線も平らに下へ落とさない。

「原動腰脊」
腰を軸に体を動かす。

どれもこれもゴルフに繋がります!

師範になってから太極拳の稽古はそれほどしていませんが、ゴルフをするたびに太極拳を意識しています。


今日見つけた花たち💐

木槿(ムクゲ)が楽しそうです。


マンデビラ。


ベゴニア。


カンナ。


ピンクノウゼンカズラは可愛いです。


楊慧先生とお会いできたあとは、嬉しくて自然と笑顔になります‼︎