定点観測の銀杏並木!


縦撮り写真の方が、木の高さがちゃんと写っているように見えます!



ブラシの木!今年も咲き出しました。



学名「カリステモン」はギリシャ語で「美しい雄しべ」という意味だそうです。

雄しべの先の黄色が可愛いいです!



ゼラニウムかしらと思ったら、ベラルゴニゥームだそうです!



バラ🌹


ヒューケラ(ツボサンゴ)。


今日は久しぶりのゴルフグループレッスン。


練習のたびに、指導されることは同じです。


◯クラブを引き上げるときに、体が右側に動く

◯左側の腰・足で左に押す気持ちで

◯もっとゆっくりスウィングをしなさい

◯打つときに左の肩を開かないでボール向きに残す


わかっちゃいるけど、中々上手くいかないのがゴルフ🏌️‍♀️

そこがまた楽しい⛳️