昨夜泊まった小海リエックスの教会で、夜8時から弦楽四重奏のコンサートがありました

夕食の後に、みんなで聴きに行きました

曲目の一つにサウンドオブミュージックのメロディ

いろいろ思い出しました
いっしょに家族が席に座っていたので。

ロンドンに住んでいたとき、「おやすみの挨拶の唄」(?)を当時12歳の長女と7歳の次女が階段で踊って歌って、自分の部屋に戻っていってたなぁ

私たち家族もトラップ一家を見習って、コーラスの練習をしていました

曲目は「涙をこえて!」
一時帰国で日本に帰った時、待っていてくれた皆さんに感謝の意を伝えたくて練習して、その成果を何度か披露しました

今日は白駒池と山登りの日

長男一家がこれをやりたい、ということで皆んなで参加することになりました

朝から良いお天気

10時半に着いたら、駐車するのにまさかの1時間待ち

自然そのままの登山道、岩場もありました





みんなで山頂に合流できたらこの笑顔

何とか全員無事に、白駒池に戻りました

皆んな良く頑張りましたが、特に長女は2歳児を背負っての行程で、さすがに底力を発揮していました

トンボが可愛い
