昨夜泊まった小海リエックスの教会で、夜8時から弦楽四重奏のコンサートがありました音譜
{35629395-09B0-4D05-AA08-8C614EADA79E}

夕食の後に、みんなで聴きに行きました音譜

曲目の一つにサウンドオブミュージックのメロディニコニコ
いろいろ思い出しました音譜いっしょに家族が席に座っていたので。

ロンドンに住んでいたとき、「おやすみの挨拶の唄」(?)を当時12歳の長女と7歳の次女が階段で踊って歌って、自分の部屋に戻っていってたなぁビックリマーク

私たち家族もトラップ一家を見習って、コーラスの練習をしていましたラブラブ!
曲目は「涙をこえて!」
一時帰国で日本に帰った時、待っていてくれた皆さんに感謝の意を伝えたくて練習して、その成果を何度か披露しましたハート

今日は白駒池と山登りの日ビックリマーク
長男一家がこれをやりたい、ということで皆んなで参加することになりました音譜

朝から良いお天気晴れ
{D87AAE88-260C-4DF1-B253-F5920E638B99}
昨夜は毛布が欲しいほどの気温でした音譜

{5225EA26-3586-4041-B52F-2B2F85F5CF71}

数年前、友人と白駒池に行ったときには、人影が少なかったのに、テレビのコマーシャルで人気になったので、車を停めるのも大変だと、友人からは聞いていましたビックリマーク

10時半に着いたら、駐車するのにまさかの1時間待ちあせる

白駒池までは苔の中の遊歩道音譜
{3DB86B69-F6CE-4EF0-8A59-A5712A2F863B}

{46DD7ED7-3248-4759-9536-2172C3F65B81}

{0C95C98E-4CA2-47A4-BFA5-0F3C073CE527}

きのこが可愛い🍄

根元の空間にピンクのきのこ🍄
{D4495977-6FD9-4D60-88A9-C10C9ABE427E}

オレンジのきのこ🍄
{7ACAE317-BB28-44B2-9215-838CA56455B2}

赤いきのこ🍄
{5CDF21DF-3E7E-42B1-8DBB-9620F199279B}

白駒池が見える高見石まで、みんなで45分のハイキングビックリマークと思ったら、とんでもないあせる

自然そのままの登山道、岩場もありましたあせるあせるあせる

みんなで山頂に合流できたらこの笑顔ラブラブ!
{342B5A03-0F05-4E7E-9FFE-282ED92EA0DF}

{EC610E6A-7200-4681-B2B7-C68E38C150F0}

{EBB689B5-99D9-43D3-B73E-2C209F1B1979}

白駒池が見えましたビックリマークビックリマーク
{5D319B36-D9E7-4E6D-922D-6E588218CE50}

岩だらけの山頂あせる
{81A27B28-FE33-4F8F-8C56-998E2F335D5E}

岩場を登る時より帰り道が大変あせる
何とか全員無事に、白駒池に戻りましたニコニコ

皆んな良く頑張りましたが、特に長女は2歳児を背負っての行程で、さすがに底力を発揮していましたラブラブ!

トンボが可愛い音譜

{B242824C-185D-4086-96F6-D75BAF013935}

{DA9CA652-7C14-4897-8F07-F82AD2F1EED2}

{B8432ACA-4CA4-461E-A2E5-05BB07AE79A5}

{4D0DB746-C332-4D4A-8D22-DE943EC6F441}

また行きたい白駒池ですラブラブ!