今日見つけた花たちです

アッツザクラ!
先日、紫蘭と書きましたが、これはギボウシの花でした

家の近くで咲く時計草!
オーナーが脚立の上に乗り、手入れをしていました。
「時計草、きれいですね!」と、私。
「あげますよ!」と、咲き始めたばかりの数少ない一輪を切って、手渡してくれました

家の中での時計草!
手前の雌しべと思われる茶色の部分が、3本120度に開いていました!
夜になると、
その中央部の茶色の雌しべのようなものが、中央部に伸びてきました!
その3本が中央部で合体しました

時計草は、毎日この動きを繰り返していたのだと知りました

植物の営みは、とても不思議です

地球上で最後まで残るのは、植物かしら
