横向き寝いびき睡眠時無呼吸症対策に 背中枕「眠べえ」
http://www.yokomuki.jp
夫と一緒に小石川植物園に行ってきました
私の右足くるぶし骨折のリハビリで、散歩に行こう!と夫が誘ってくれました
近くの小石川播磨坂です!
今日は麗らかな天気で、並木道はお花見の人もでていましたが、桜の花は昨日の風で散っていました
小石川植物園
大好きなメタセコイアの新緑
散っている桜もありました
桜の絨毯です!
花蘇芳(はなずおう)です!
枝から直接花が咲きます
花蘇芳が豆科だったとは!
花をよく見ると豆科の花でした!
昨日の大風で根こそぎ倒れた桜の木です!
幹の太さに比べると、根の張りかたが少ない、、どうしてなんだろう?
「池が近くにあると、根が張らないんだよ!」と近くにいた植木職人さん。
そうなんだ、、、、、、
ツツジが咲いていました
オンツツジ!
ミツバツツジ!
桜、桜、桜、
小石川植物園に今日でも桜がいっぱい咲いていたのは、ソメイヨシノ以外にもいろいろな種類の桜があったからでした
花ニラとムスカリ
散歩のつもりで訪れた植物園でしたが、春休みでもあり、老若男女とくに子どもが楽しんでいたのが癒されました。皆さんよくご存知なのですね。
まだ蕾の木もあり、あと一週間は桜のお花見が楽しめそうです
http://www.yokomuki.jp
夫と一緒に小石川植物園に行ってきました

私の右足くるぶし骨折のリハビリで、散歩に行こう!と夫が誘ってくれました

近くの小石川播磨坂です!
今日は麗らかな天気で、並木道はお花見の人もでていましたが、桜の花は昨日の風で散っていました

小石川植物園

大好きなメタセコイアの新緑

散っている桜もありました

桜の絨毯です!
花蘇芳(はなずおう)です!
枝から直接花が咲きます
花蘇芳が豆科だったとは!
花をよく見ると豆科の花でした!
昨日の大風で根こそぎ倒れた桜の木です!
幹の太さに比べると、根の張りかたが少ない、、どうしてなんだろう?
「池が近くにあると、根が張らないんだよ!」と近くにいた植木職人さん。
そうなんだ、、、、、、

ツツジが咲いていました

オンツツジ!
ミツバツツジ!
桜、桜、桜、
小石川植物園に今日でも桜がいっぱい咲いていたのは、ソメイヨシノ以外にもいろいろな種類の桜があったからでした

花ニラとムスカリ

散歩のつもりで訪れた植物園でしたが、春休みでもあり、老若男女とくに子どもが楽しんでいたのが癒されました。皆さんよくご存知なのですね。
まだ蕾の木もあり、あと一週間は桜のお花見が楽しめそうです
