横向き寝、いびき、睡眠時無呼吸症対策に  

背中枕「眠べえ」ヒツジ

http://www.yokomuki.jp




先日、城山カントリー倶楽部の友人から、

「小中の大滝近くの紅葉がきれいだ!」

と教えてもらいました。

母も誘ったのですが、少々疲れ気味なので次回にすることに。

足利からの帰り道、夫と一緒に向かいました。


生憎今日の天気は曇り空、

途中、大間々を通ると、ながめ公園の標識音譜


5才の頃、母に連れられてその公園に行き、

オレンジジュースをこぼしてブラウスを汚してしまったことがあった。

昔の記憶が甦ってきました。


「それなら、まずここに寄ろう!」と夫ニコニコ


道は全てきれいになっていて記憶がありません。

菊人形で賑わっている公園には入らず、

近くを散策。


公園の下に川を見つけました音譜


遠山ちづ子のブログ-121119_1325321.jpg

渡良瀬川です。

遠山ちづ子のブログ-121119_1329101.jpg

はねたき橋。


遠山ちづ子のブログ-121119_1330171.jpg


遠くに見える赤い高津戸橋まで遊歩道が続いていました。

遠山ちづ子のブログ-121119_1331151.jpg

遠山ちづ子のブログ-121119_1333501.jpg



下の写真、岩の上で私が指しているところに

ポットホールがありました音譜
遠山ちづ子のブログ-121119_1340381.jpg


ツルツルに磨かれた石ですニコニコ
遠山ちづ子のブログ-121119_1345171.jpg

遠山ちづ子のブログ-121119_1348211.jpg

紅葉はずっと下流まで続いていましたもみじ

遠山ちづ子のブログ-121119_1356061.jpg

上の写真右側中央部に見えるゴリラ岩音譜

遠山ちづ子のブログ-121119_1401101.jpg

遠山ちづ子のブログ-121119_1407381.jpg

高津戸橋からはねたき橋を見た景色音譜


500mの遊歩道、四季折々楽しめそうです。


寄り道をして本当によかったラブラブ!


小中の大滝はまた明日書きますラブラブ