横向き寝・いびき・睡眠時無呼吸対策に

背中枕「眠べえ」ラブラブ

http://www.yokomuki.jp



今日は東京に戻る日です。


朝から、スッキリとした青空。


大阪心斎橋のホテルからレンタカーで、

伊丹飛行場に移動することにしました。


途中、夫も私も行ったことがなく、

一度は行きたいと思っていた有馬温泉に向かいました。


芦屋からの道は曲がりくねった急な登り坂。


下の写真は途中で見つけた池です。

飲料水として使用しているそうです。
遠山ちづ子のブログ-SBSH217911.JPG


空の色、雲の色が美しい。
遠山ちづ子のブログ-SBSH2180.JPG


東六甲展望台に着きました。

270°の大パノラマです。

ため息の出る、壮大な景色。

地球が丸く見えます。


遠山ちづ子のブログ-SBSH2186.JPG

遠山ちづ子のブログ-SBSH2182.JPG



遠山ちづ子のブログ-SBSH21811.JPG

先ほどの池が眼下に見えました。
遠山ちづ子のブログ-SBSH21871.JPG


展望台を通り越し、坂を下ると有馬温泉です。


「かんぽの宿有馬」日帰り入浴。

女湯は常時、20人くらいと混んでいました。

金泉かけ流しでした。

お湯の色は鉄分を含んでいるために、

濁った、茶褐色。

「飲めません」と書いてあったのですが、

顔を洗うとき、ちょっと口の入った温泉は、

しょっぱいこと。
遠山ちづ子のブログ-SBSH218811.JPG


10時過ぎに大阪を出発、

11時半には有馬温泉に1時間入り、

お昼に「ぶっかけうどん」を食べ、

レンタカーを返して、

3時半の飛行機に乗り、

4時半に羽田到着。


有馬温泉がこんなに近かったなんて。


関西に住んでいるときに、

もっと行っておけばよかった。



東京モノレールからの景色です。
遠山ちづ子のブログ-SBSH2191.JPG

遠山ちづ子のブログ-SBSH2192.JPG


レインボーブリッジとはとバス。
遠山ちづ子のブログ-SBSH2193.JPG


みんなと会って、笑って、泣いて、

夫と一緒で、楽しかった旅行音譜


明日から、いつもの生活ですドキドキ