いびき・睡眠時無呼吸対策に背中枕カイミン「眠べえ」
夫は数日前から、「八味地黄丸」を飲み始めました
夫は自分の病気を男の更年期か、自律神経失調症と思っているようです。
インターネットで調べたら男の更年期障害には「八味地黄丸」が効くと
ご心配いただいている精密検査ですが、
夫は調子の悪くなった翌日11月8日に、
「MRA」の映像検査を受けました。
結果は「(夫の)年齢にしては梗塞の後もなく、とてもきれいだ!」
と先生に言われたそうです。
それで翌日にハワイに行く決心をしたのです。
私が強く言うので、
セカンドオピーニオンを受けると言ってくれましたが、
様子を見ながら来年早々を考えているようです。
私の指圧ですが、素人ですので、今まで夫にすることは
考えていませんでした。
一昨日、夫から「首を押さえてほしい」と言われ、
軽く押してみました。
ご指摘のように、首の前面は危ないので触れません。
耳の裏側の頭蓋骨下から首筋にかけての指圧をしています。
今日も朝、夫の出勤前に1分ほど軽く押しました。
昨日は私の中学の同級生「柳家小袁治の会」に行ってきました。
http://www.yanagiyakoenji.com/
小袁治の昨日の演題は「二番煎じ」
話の内容はともかく、お酒の飲み方、鍋から取って食べる仕草の
上手いこと。
前座の鈴々舎やえ馬、二ツ目の春風亭一佐、真打の林家きく麿、
それぞれ熱演でした
漫才のロケット団はテンポが早く、今のニュースを入れて面白いです
会の後の打ち上げは出演者を囲んでの食事会です。
昨夜は寄席が終わったときにも首を押しました。
そうしたら夫の首痛が急に弛んだとのことで、お酒も飲めました。
よかった
多くの方にご心配していただき、本当にありがとうございました
また、報告いたします
夫は横向き寝で、今日もスヤスヤ
http://www.yokomuki.jp