いびき・睡眠時無呼吸対策に背中枕カイミン「眠べえ」ラブラブ

ヒツジ


足利の家で近所でいただいたゴーヤをもらって帰ってきましたニコニコ


同じ味付けでは飽きてしまうので、
今回は、どうしよう!?


ツナ缶を使用し、炒めました合格


ツナ缶はオイル油漬けのを使用しています。
オイル漬けの方がツナの味が美味しいビックリマーク


遠山ちづ子のブログ-SBSH028811.JPG


ゴーヤは縦半分に切って、
スプーンで白い部分をこそげ取ります音譜


遠山ちづ子のブログ-SBSH02891.JPG

白い部分が苦味の素ですビックリマーク


白い部分をきれいに取除くことが、
美味しさのポイントです合格


ゴーヤは7mmくらいの半月切りにします。

フライパンを熱し、サラダ油とゴマ油を入れます音譜


遠山ちづ子のブログ-SBSH02901.JPG

ゴーヤを入れ、中火で炒めます音譜


遠山ちづ子のブログ-SBSH02911.JPG

ゴーヤに火が通ったら、ツナ缶を入れます音譜


酒・醤油・みりん・すりゴマをフライパンに回し入れます音譜

好みでお酢を入れても美味しいです。


遠山ちづ子のブログ-SBSH02921.JPG
 

ゴーヤだけなので炒める時間が短く、
ゴーヤのシャキシャキ感が残って、 
ツナとの相性もよく、お勧めですドキドキ


夫は横向き寝で、今日もスヤスヤラブラブ
http://www.yokomuki.jp