いびき・睡眠時無呼吸症候群対策に横向き寝の「眠べえ」ラブラブ

ヒツジ


「家の息子もままごと遊びをするよ!」と娘から連絡があった。
孫は1歳2ヶ月になろうとしている男の子。

話をよく聴くと、
長女は本物の炊飯器の内釜に緩衝材に使う白い小さなボールのような発泡材を入れ、本物のしゃもじを孫の前に置いたらしい。


孫はお釜からしゃもじで、その発泡材を出し、またそれをお釜に戻す。
これを何度もくりかえす。


「お釜とおしゃもじで1時間も一人で遊んでいるよ!」


1時間も続ける集中力があるとは、、、
これはすごいことかもしれない、、、と孫バカにひひ


その孫は、2月から保育園に行っている。
長女が仕事を再開する前に1週間くらいお試し保育をやった。


お試し保育の最初の日は1時間だけ預ける、泣き通し。
2日目も泣き通し。
だんだん慣れて、3週間経った今。
朝になると保育園の黄色いカバンを自分で持ってくるという。


けなげビックリマーク



子どもはどんどん成長する!!

3歳くらいになるまでは天使のようにかわいいニコニコ
親に何ものにも代えられないくらいの喜びを与えてくれる。


少し大きくなって生意気なことを言っても、
そのころのことを思い出せば何でもないはずだラブラブ!


そう思って子育てをしていたころを思い出すドキドキ

いびき対策には背中枕「眠べえ」ラブラブ
夫は横向き寝で、今日もスヤスヤヒツジ
http://www.yokomuki.jp