いびき・睡眠時無呼吸症候群対策に横向き寝の「眠べえ」ラブラブ
ヒツジ


足利で一人住まいの母。


今日は母の足利日赤病院の付き添いに行く。


母は40年来の糖尿病と6年前の心臓バイパス手術の後遺症で、膝から下の感覚があまりない。


先日、母が少し硬い靴下を履いたら、こすれて赤くなり、2日後には皮膚が破れる。
病院での診断は「床ずれですね!」


ちょっとしたことが、どんどん大変なことになってしまう・・・


母は靴下を裏返してはくようになった。
縫い目が足に触り、痛いから。


先日娘が来たとき、子どもの下着が裏返しになっていた。


「裏返しじゃないの?」と私。
「お母さん、最近の子どもの下着は縫い目が肌に触れないようにできているのよ!」


なるほどドキドキ


靴下も縫い目が外側の商品ができればいいなぁニコニコ


いびき対策には背中枕「眠べえ」音譜
夫は横向き寝で、今日もスヤスヤヒツジ
http://www.yokomuki.jp