眠べえのお陰で夫はいびきも無く、
横向き寝で、今日もスヤスヤ
1983年、越谷市千間台から、越谷市大沢の古家に引っ越ししてきた。
そのとき、どこからともなく人が集まってきて、引越しを手伝ってくれ、サァッと、いなくなった
それまでは、マンションに住んでいて、隣近所の付き合いがなかった。
その引越しの翌日は大沢のお祭り。
近所の人たちに誘われ、家族総出で参加。
夫婦でお神輿を担いでいた。
どっぷりと、土着民みたいな生活。
(本当は昨日来たばかりの流れ者)
1988年、その家を建て替えた。
出来上がった引越しの日。
また、近所の人が手伝いに来てくれる。(9人)
千間台のときの友人夫妻。
会社の先輩夫妻。
それと、引越屋の5人。
(3歳の次女は友人宅にお泊り)
人数が多いと、あっという間に片付く。
ありがたすぎる。
みんなに助けられたから、子どもも育てられた。
みなさん、本当にありがとう
無呼吸症対策には横向き寝