眠べえのお陰で夫はいびきも無く、横向き寝で今日もスヤスヤ
次男6歳幼稚園年長。
1月のこと。
幼稚園の個人面談がありました。
2月末に行われる生活発表会の劇「おしゃれカラス」の配役を
決めるとき、次男は一番先にハイッと手を上げて、
「ボク、神様がやりたい!」と言った。
先生は、どうしてなのか分からないとおっしゃった。
その夜のお風呂
一番目:父さま・長男・長女・次女が一緒
二番目:お母さん・次男が一緒
お風呂での会話
私「どうして神さまの役をやrたかったの?」
次男「神さまは、暴力をしないから。いじめたりしないから。
他の鳥はカラスのことをおかしいとか言って、 口でつつくんだよ。
神様は違うから・・・・」
ガーンちょっと、この子はやはり天才ではないかしら。
と、当時の日記には書いてある。
今、その日記を読み返してみると、
もしかして次男は、いじめに遭っていたのではないかと思う。
親が気付かないでつらい思いをさせていたのかもしれない
ごめんね
あのときも、今も変わっていない気持ちは、
子供は私の産んだ子供であるけれど、預からせてもらってる
ということ
私だけの子供ではない
大事な宝を独り占めしてしまっては、申し訳ない
将来人にために役立てる人間に育って欲しいということ
横向き寝は眠べえ