眠べえのお陰で夫はいびきも無く、横向き寝で今日もスヤスヤ
小平霊園にお墓参りに出かけた。
夫が運転、私が助手席。
新青梅街道から千川通りに入ったところでナビのボタンに接触し地図が消えた。
でも大丈夫、左側に西武新宿線の線路があり、このまま行けば小平に着くはずだ。
運転中はナビの操作ができない。
あんなに太かった千川通りがだんだん細くなる。
ついには左に曲がって踏み切りを横切ることに。
踏み切りをわたって直ぐの右折の道に「千川通り」の標識が見えた。
「そこ右に曲がってね!線路から離れちゃうから」
曲がり始めたら、左折をして踏切を渡ろうとして止まっていた車が、
ブッ、ブッ、ブッ、ブ~ッ!
運転手の怒った顔!
もしかしたら、右折禁止?
ここまで曲がったし、ええいっとそのまま曲がってしまったのよ
きゃー!後ろから白バイが来た
夫は直ぐに車を停め、
「あそこの交差点は時間制限の右折禁止です」
「気が付きませんでした」
「すみませんでしたでした」
私は私で、
お墓参りに行く途中だったこと。
ナビがこわれて、線路から離れたら道が分からなくなっちゃうから、
急に曲がってと言ったこと。
「奥さんがナビをしてたんですか」
状況説明に必死だった。
「そんなに言ってももう捕まったんだから」と夫。
「今までに違反はなかったんですね」
「はい」
「まあ、今回は大目に見てあげましょう」
きゃ~
こんなことってあるんだ
私がいろいろ言ったからよかったのよ
僕が平謝りしたからよかった
角でブッブッ、クラクッション鳴らしていた人は白バイがいるよと
教えてくれた親切な人だったかもしれない
一番素晴らしいのは、白バイのおまわりさん。
今どき怖い警察官しかいないと思っていたのに、
心の広い優しい警察官もいたんだ
心穏やかにお墓参りができました
世の中に感謝感謝
横向き寝は眠べえ