最近、自分の顔が老けてきたと

実感している中で、

 

 

子供の思春期も重なり

「ババア」呼ばりされたり

 

 

パートナーからは

「ヤバくない?その顔」

と言われたり。

 

 

はじめこそ

「なんなの!」

と怒っていたけれど、

 

 

心はひどく落ち込みながらも

自分でもヤバいよなぁ…って

自覚しているから

そのうち何も言わなくなる。

 

 

で、ふざけて

ババアとかヤバいよねとか

自虐ネタとして言ってしまう。

 

 

笑いに変えれば

少しでも気が紛れるし。

 

 

そこを認めてどうするのよ!

 

 

こんにちは。

田中あや子です♡

 

 

何度も何度もその言葉を聞いていたら

心にも身体にも刷り込まれていくの。

 

 

で、もうババアだし

所詮、ヤバい顔だし

仕方ないよね…

 

 

って諦めちゃうだよ!

 

 

認めるのは

そこじゃないから!!!

 

image

 

周りから前より老けたと

思われていることだったり、

 

 

自分でもソレを

実感していることだったり、

 

 

以前よりシワが深くなったとか

フェイスラインがたるんだとか

 

 

その現実を認めるの。

 

 

そしてそんな言葉をかけられて

やるせなかったり

悲しかったりする気持ちや

 

 

自分でも実感した感じた辛さを

ひしひしと味わってほしい。

 

 

あとね。

 

 

現実というところで言うなら

思春期のせいで暴言を吐くようになった

子供の成長だったり、

 

 

パートナーも出逢った頃の面影は

どこへ行ったの?と思うような

タプタプになったお腹とかさ。

 

 

あなたのその身体だって

ヤバいわよって話じゃない?

 

 

それも現実なのよ!!

 

 

これまでね、

子供がスクスクと成長できるように

パートナーが仕事で成果をあげられるように

 

 

自分のことよりも

相手を優先してきたわけじゃない?

 

 

どれだけの時間と想いを持って

相手の幸せを願っていたか。

 

 

愛がなければできないよ。

 

image

 

自分に手をかける時間よりも

相手に手をかけてきたんだから。

 

 

自虐ネタにしたところで

笑いに変えたとしても

心はひどく傷ついている。

 

 

傷ついて心を労って

これまで頑張ってきた自分を

褒めよう♡

 

 

まずはそこからですよ!!!