神奈川 中央林間 お茶・中国茶とお花の教室 ティーツリーへご訪問いただきありがとうござます♪

 

 

我が家は元々スイーツ好きですが、パティシエを目指す長女の影響で最近は色々なスイーツをチェックしたりしていますウインク

 

そろそろバレンタインですねラブラブ

毎年どこのチョコを贈ろうかしら?とお悩みの方も多いと思います。

人と被らない贈り物がしたい!!

気になるショコラティエのレアチョコを手に入れたいなど願いを叶えてくれるイベントがあるのをご存知ですか?

 

 

国内最大級チョコレートの祭典今年も今月27日から開催されます!!


 

国内最大級のチョコレートの祭典

【サロン・デュ・ショコラ】

 

国内最大級のチョコレートの祭典が今年も開催されます!!

「サロン・デュ・ショコラ2020」は、2020年1月27日から2月2日まで新宿NSビルのイベントホールで開催ラブラブ

その他にも札幌、名古屋、京都、福岡での開催が決定しているそうですよ。

 

世界の名だたるチョコレートブランドが出展し、この会場でしか手に入らないチョコレートもあるので、チョコレート好きはもちろん、そうでない方も楽しめるイベントがこれ!!

日本のみならず、世界の有名なショコラティエが集結したイベントですので必見です(^^)。

イートインスペース限定のスイーツも去年は話題のルビーチョコレートなどが出揃い盛り上がりを見せていましたので、今年も見逃せませんねラブ



サロン・デュ・ショコラ2020公式サイトはこちらから
http://www.salon-du-chocolat.jp/

 

 

 

 

 

去年購入した美味しいチョコレートを振り返ってみます♫

 

【サロン・デュ・ショコラ2019】

 

アンリ・ルルー HENRI  LE PUOX

1977年アンリ・ルルーが創業。

2010年に2代目ダジアン氏が就任。

CCCでも多くの「金賞」などの受賞歴あり。

 

去年の作品は地中海をイメージして作られたboxでプラリネ・ガナッシュ2層のものなど本当に贅沢で美味しい味わいの絶品チョコレートでしたキラキララブラブ

 

 

NAOMI MIZUNO 水野直己

 

ワールドチョコレートマスターズ世界大会で総合優勝された経歴の持ち主。

実力派で見た目シンプルなチョコレートですが、美しく口どけなどの良さや味わいは本当に凄かったです照れ とても美味しくて、忘れられない味でしたラブラブ

 

【セレクションボックス1】

 

各店のショコラティエが巧みな技と豊かな独自のアイデアが詰まった16個入りの

チョコレート。ジャン・ポール・エヴァン、アンリ・ルルーなど作家さん16名の作品を堪能できる、お得なセットでです。まるでいろんなお店巡りをしているかの様ラブラブ照れ

先ずはこちらを購入して、少し買い足すくらいな感じがいいかも〜。

 

 

 

〝ジャン・ピエール・ロドリゲス〟

 

キューブ型が可愛い斬新なチョコ

ピエールエルメで修行した経験を持つ

味もかなりアバンギャルドな印象でした。

 

 

EDWART CHCOLATIER PARIS 

エドワード ショコラティエ パリ

開店からわずか2年でCCCの最高位金賞4年連続受賞。

20代で受賞している気鋭のショコラティエだそうです。

 

こちらのチョコレートサクサクパイが入っていたりして、美味しかったです。

 

 

 

実は高級チョコなんて勿体無い〜なんて思っていましたが、食べてみると本当に口どけがよくて、別格の味わいがあり、まるでケーキを思わせたりするものもありましたラブラブキラキラ

 

 

たまには贅沢にチョコを堪能するのも幸せな時間ですねキラキララブラブ

 

チョコレートといえどもショーケースに並んだチョコレートはジュエリーみたいで可愛くてキラキラして、見ているだけでも楽しいですよラブ

 

とにかく会場は広く、迷うほどの作品があり、人気のショコラティエは並ぶので、お目当のショコラティエは事前チェックされる事を忘れずに〜〜ウインク

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

神奈川、中央林間 お茶・中国茶とお花の教室「ティーツリー」でした♫

 

■只今募集中のレッスン■