佐渡伝説殺人事件。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

翌日。

山梨で発生した地震で1度目が覚めるものの、残り酒に頭をかち割られそのまま夢の中へ。

そして11時。

いくさんの

『おなか空いたから起きなさい…』

と精一杯駄目男たちを窘めるような声でようやく現実に帰り起床。


I『蕎麦にする?』

B『…』

P『楽しみだ!』

G『…』


I『じゃあ支度して行こう!』

B『…』

P『マジで汁物食べたかったから楽しみだー!』

G『…』


駅近くの蕎麦屋へ。


I『温かいもの食べたいなー!』

B『…』

P『おれも温かいほうがいいな。』

G『…』


この温度差w

寝起きは使い物にならないG&B。

ガイハにいたってはいつも。



冷たいせいろを注文。

さっぱりして上品な味。

美味い!!


I『実はここ冷たいせいろが一番美味しいんだよね。』

P『へっ!?でもいくさん温かいものって…』

I『あたしは温かいものが食べたかっただけだもん。』

B『…ここ来たら冷たいせいろ食べなきゃ。あ~あ。』

G『ずるずるずる…』


ぴっぴ、涙目w

朝から元気だからだw



店内は写真禁止だった為、撮影が出来ず、再び柴崎家へ。

特にすることも無かったので、皆で『浅見光彦シリーズ41 佐渡伝説殺人事件』を観賞。


・胡散臭い演技

・やっぱり崖

・いつも通り背を向けた瞬間に突き落とされる

・死体がモロ人形

・怯える筈の子どもの演技が笑ってる

・ばあさんがコント

・いくさんが漫画で号泣はじめる


色々とカオスの展開に耐えられなくなり、15時半撤退。

ちなみに猫たちは


番ガイハ日記-ipodfile.jpg

毛だるまw

持って帰りたいw


番ガイハ日記-ipodfile.jpg